釣行と採集2000.10ライン 

淡水魚倶楽部の”釣行と採集”の記録です。 日付をクリックしてください。

       
2000.10.01 多摩川中流域の小物釣り
2000.10.08 北浦でのタナゴ釣り
2000.10.21 等々力緑地池でのタナゴ釣り
2000.10.22 多摩川テトラ穴釣り

トップページに戻る
           
【多摩川中流域での小物釣り】
 2000.10.01(日)
今日は朝から雨かと思っていたが時々晴れ間ものぞく曇り空の為、午前中に淡水魚倶楽部のお魚君達に食事をとらせて午後より釣行に出掛ける。
先週紹介したポイントの少々上流へ行ったが足場は非常に良く車の駐車スペースも有り最高と思ったが竿を8尺(2.4m)しか持参しかったために断念!!3.6mぐらいは必要!!
仕方なくいつもの何時ものポイントへ戻る。
前回とはちょっと場所を上流側にしてはじめの一投・・・・・馴染んでからウキが水中へ消し込み合わせるとなんと以前から採集したかったオイカワ君の♂110ミリ程度が見事にHITしてきた。
ラッキーでした。
その後は入れ食い状態でオイカワの♀6匹、コイの幼魚1匹、モツゴ、タモロコのオンパレードで2時間あまりの釣行でしたが30匹位の釣果でした。
本日のテイクアウトは念願のオイカワ君の♂のみ。
足場はあまり良くないが小物釣りには面白い場所です。
駐車スペースは無いのでチャリンコがBEST!


BACK TO LIST
【北浦でのタナゴ釣り】
 2000.10.08(日)
前日の東航へら研での月例会に引き続き二日間連ちゃんの釣行となりました。
前日と同様に午前4:00息子と二人で霞ヶ浦経由で北浦に向かう。
途中いろいろな所の小川等を探索しながら北浦に到着。
HP”霞ヶ浦水系の小物釣り”を参考にしながら釣行場所を探す。
第一ポイントはでアカヒレタビラの入れ食い・・・・こんなに沢山いるものかと唖然としました。ギルも混じって釣れてタックルが壊れるのではないかと心配しました。
画像左下は最初に釣れたアカヒレです。(約35ミリ)その後60ミリくらいまで混じる。
第二ポイントここでもアカヒレタビラのオンパレード凄い!!
だんだん欲が出て来て違う種類のタナゴを釣りたくなり次のポイントを探索する。
第三ポイントは少々戻って地元のお祖父さんが入釣していたので聞いてみるとやはりアカヒレタビラ狙いだとのこと。
お祖父さんの右側で試してみる。
ここでも直ぐにアカヒレタビラの入れ食い!!
本当に東京では考えられない魚影の濃さに驚かさせられるばかりでした。
でもここではアカヒレの他にタイリクバラタナゴも入れ食いとなり更に驚き!!
北浦は本当に凄いところです。
益々欲が出て来て第三種目をゲットしたくなり
第4ポイントへ向かう。
ここでもアカヒレ・タイリクが入れ食い状態!!
他にテナガエビ・ウキゴリ・ハゼ科(ヨシノボリかチチブ類と思われる)等がつれ続き一日を非常に楽しませて頂きました。
また近いうちに出掛けたい場所ですね!!
ちなみにタックルはへら竿のトップに持ち手を付けた手作り品で道糸0.3号、ハリはタナゴ針、ウキはシモリと極小ウキのセット、餌は黄身ネリでした。


BACK TO LIST




【等々力緑地池でのタナゴ釣り】
2000.10.21(土)
朝8:30へら釣友からの電話で起こされる!!
等々力フィシングセンターでのヘラブナ釣りの誘いでした。
昨日、息子と等々力緑地の池にタナゴ釣りに行く約束をしていたので丁度同じ場所への誘いでとりあえず魚に餌をあげる前に自分の食事が先なので遅れて行く事にする。
午前11:00現地に到着、センターの管理人に断り中に入れていただき釣友二人を探すが中央桟橋はへら師で満杯・・・・・驚き!!
かなり水面にアオコが発生して食い渋りの兆候が伺える。
中央桟橋の一番奥で釣り座を構えている二人をやっと発見・・・・・今だ一枚も上がっていないとのこと。
しばらく観戦していたがウキは動くが乗ってこない状況が続く。
アオコ発生の感じからして今日はだめ?
付近で釣り座を構えているひとが時折竿を絞る程度・・・・・だめかな?
今日はヘラは断念して無料の隣の池でタナゴ釣りをする事に決定!!(画像中右)
センターとの流れ込みポイントで釣り座を構え、ニ投目でバラタナゴをGet!!ラッキー!!
ヘラブナ釣りを始めた3年前には練習で良く来た等々力でタナゴの釣れるのは知っていたが・・・・
北浦みたいには釣れ続かず、その後タナゴは一匹も釣れづ、釣れてくるのはモツゴ・スジエビ・テナガエビ・ヌマチチブばかりでした。
池を一周廻りながら各ポイントを探ったが同様でした。
池の奥にある滝付近ではチチブの大型も釣れ入れパク状態でした。
大型は針を飲み込んでしまうので針外しの小型が必要です。
ちなみに本日のタックルは道糸0.3号・シモリウキ・針:タナゴ針・ハリス:0.2号・餌:黄身練りでした。
タナゴの魚影は薄いような感じですが底釣りをすればチチブ・テナガ・スジエビ等が釣れ一日楽しめる場所です。
但し、駐車場は有料です。・・・・路駐で捕まるより安いので駐車場にきちんと入れましょう!!

BACK TO LIST
【多摩川テトラ穴釣り】
2000.10.22(日)
今日は曇り空で朝から1200水槽の住人への生餌配給と水替えをして午後3:00から一時間だけ多摩川へヨシノボリ狙いで息子と釣行。
餌は飼育魚の生餌に購入したサシでやって見ました。息子はグルテンで!!
グルテンには画像右上のハヤの稚魚が2匹、後はモツゴのオンパレードで、私のサシには画像左のなんとブルーギルの稚魚1匹と本命の画像右下ヨシノボリ1匹それにモツゴのオンパレードでした。
もっとヨシノボリが釣れると思ったのですが??
サシだとちょっと大きくくて針掛りが悪い見たいです。・・・・・オイカワならばっちりです。
やはりヨシノボリにはアカムシの方が良い見たいです。
それにしてもブルーギルは何処にでもいるので驚きます。



BACK TO LIST

  

ライン