タイワンタナゴ
Tanakia himantegus.



1200水槽に新入居・・・・『タイワンタナゴ』 Photo 2010.12.17



『タイワンタナゴ』  Photo 2010.12.17


SAKUのワンポイントアドバイス
自然生息 中国浙江省・台湾島(水田・池・小川等) ※この固体は日本国内ブリード固体です。
特   徴 ♂&♀共に尾鰭の付け根から太い黒線が入る。婚姻色は付け根が朱色になる。
飼育ポイント 特には無いと思いますが、綺麗な婚姻色を鑑賞するのであれば二枚貝挿入!!
水 質(水 温) 国内ブリード固体ですので水質&水温はさほど気にしないでOKでしょう!!
水槽レイアウト 砂利・流木・水草等で『タナゴ』生息環境と同様にしてあげてね!!
混   泳 まぁ〜日本淡水魚である『タナゴ類』と同様でOK、肉食魚は駄目よ!!
食 性( 餌 ) ”イトミミズ”、”アカムシ”、一般淡水魚用の人口餌でもOK!!
病 気( 薬 ) 日本淡水魚『タナゴ類』と同様でしょう?・・・・飼育は初めてですので何かあればアップします。
その他コメント 最近は生息地では開発等により生息数が減少しているようです。
※上記のワンポイントアドバイスは『淡水魚倶楽部』での飼育経験によるものです、飼育水槽・設置場所・水槽内レイアウト等々により異なる場合がございますので皆様の飼育の参考にして下さい。

ページの新着情報
2011.05.28 『タイワンタナゴ』(ブリード固体)が淡水魚倶楽部に初登場!!
2011.07.07 稚魚誕生!!
2011.07.30 第2弾稚魚誕生!!

”飼育と繁殖”のページへ戻る

飼     育    状    況
【2011.05.28】『タイワンタナゴ』(ブリード固体)が淡水魚倶楽部に初登場!!

先月末に室内1200水槽を大掃除・・・・『ミナミヌマエビ』だけが入居していましたが、ひょこっと立ち寄ったお魚ショップで1200水槽に入居させるべく金魚を鑑賞で〜す!!
うむ〜以前に飼育していた『アズマニシキ』の気にいった固体が居れば購入してと思っていたのですが、なかなか気にいった固体が見つからない(>_<")
このショップでは淡水魚も各種販売していて・・・・・・おぉぉぉ〜と思われる固体も扱っていました。
SAKUの目に留まったのが、今回ご紹介する『タイワンタナゴ』です。
もうかなり前になりますが、別のショップで見たことがありましたがそのときはかなり高価だったような記憶があります。
そして当時は♂しか販売していなかったと思います。
今回は♂&♀が水槽内に入っていて価格も以前に比べたら格段と安価になっています。
ショップの方に何処から入ってくるのかとお聞きすると輸入固体ではなくて現在は国内でブリードしている固体だそうです。
うむ〜だから♂&♀が販売されるようになっているのですね!!

熱帯魚感覚で飼育・観察してみることにしました。・・・・・・・大掃除済みの1200水槽に入居です。

※このページは2010.12.19にアップしようとしていましたが、何故かアップを忘れていましたぁ〜〜〜(^-^)/
昨年はこの水槽も室内に設置してあったのですが、東日本大震災の時に水が室内にこぼれた為に現在は室外に設置してあります。
既に♀は輸卵管を出して産卵している様子です。
近々に二枚貝を別水槽に移動させる予定です、稚魚が孵出したらまたこのページでレポートをアップします。

BACK TO PAGE TOP

【2011.07.07】稚魚誕生!!
室外の600水槽に産卵床用に使用した二枚貝を移動させました。
今回使用した二枚貝は『マツカサガイ』なのですが、とにかくこのタナゴは初めてなのでどの二枚貝がお好みなのか全く解らずチョット心配です。
6月の初めに二枚貝を移動させたのですが、水槽内で稚魚の孵出を確認したのが、チョット遅く既に孵出から何日か経過したようでした。
”お魚観察ブース”に移して画像撮影をしましたが、腹部には既に捕食したと思われるものが見えます。
またウンチもしているようですので水槽内のミジンコ等を捕食していたようです。(#^.^#)
2011.07.01に稚魚を確認して画像撮影をしましたが、日曜日の07/03には2匹目の稚魚が水槽内で孵出して泳いでいました。
あと何匹孵出するのか楽しみです。・・・・・これで今回は終わりかも?(*^_^*)


全長は10mm程度

左画像のトリミング画像-01

アップ画像-02

まぁ〜気長に待って見ることにします。
『タイワンタナゴ』水槽には現在”カワシンジュガイ”を挿入して様子を観察しています。
どちらの二枚貝が産卵に良いのか解りませんが、結果が出たらまたこのページにてレポートします。
現在は”冷凍ミジンコ”等を捕食しています。

BACK TO PAGE TOP

【2011.07.30】第2弾稚魚誕生!!
『タイワンタナゴ』の仔魚孵出・・・・・・第2弾は室外に出してしまった1200水槽成魚の産卵用水槽にて確認で〜す!!
餌を与えていた時に”二枚貝”の様子を見ていると・・・・・う〜ん?何か目の中に動いた小さいものが入った???
なんだぁ〜再度良く観察していると、おぉぉぉ〜稚魚で〜す(#^.^#)
既に孵出から何日か経過しているようで、かなり大きく成長しています。
親魚に捕食されずに産卵用水槽で孵出して成長したようです。
うむ〜”二枚貝”を約20日毎に別水槽に移動させていたのですが、その必要がないようです。
まぁ〜この1200産卵用水槽にはかなり水草が繁茂しているので捕食させないで大きく成長したものと思います。
そして1匹かと思いきや。。。なんと4匹がこの水槽内で泳いでいましたぁ〜〜〜(^-^)/



成魚と二枚貝

成魚(♂)

下側:成魚 右上:仔魚

そうそう前回レポートした第一弾『タイワンタナゴ』の仔魚は成長が早いです。
『カワバタモロコ』の仔魚用に準備していた”ワムシ”と”ブラインシュリンプ”を『タイワンタナゴ』の仔魚にも与えていますが、やはり人口餌よりはるかに成長が早いです。
こちらの孵出水槽に移動させた600水槽でも仔魚が孵出しています。
また”二枚貝”を待機させている900水槽でも孵出していなかった仔魚が一匹泳いでいましたぁ〜おぉぉぉ〜(*^_^*)
・・・・・ということで現在、9匹の『タイワンタナゴ』の稚魚が元気に成長しています。


全長は既に18mmまで成長!!  Photo 2011.07.23.

またなにか変化がありましたらレポートします。

BACK TO PAGE TOP


 水槽の紹介
 釣行と採集
 トップページ

ライン