ヤマトヌマエビ
Caridina japonica

ライン

PHOTO 2001.05.18 PHOTO 2001.05.18 PHOTO 2001.05.18
PHOTO 2001.05.31 PHOTO 2001.05.29 PHOTO 2001.05.29

ページの新着情報
2001.05.31 ヤマトヌマエビ君の幼生画像追加!!

”飼育と繁殖”のページへ戻る

飼     育    状    況
【2000.08.19】淡水魚倶楽部にヤマトヌマエビ君登場!!
調布の大工センターのペットショップ開店時に購入したもの。
10匹を現在,1200の水槽でオイカワ・タナゴ等と同居しています。
7月末に水槽を前面掃除した時に2匹のメスが抱卵しているのを発見,そのままにしてありますが孵化するのでしょうか?
孵化して幼生が泳ぎ出したら楽しいとおもいます。未だにエビの孵化はみたことがありません。
アメリカザリガニの孵化はみたことがあるが・・・・・・・・
普段は水草の陰に隠れて殆ど姿を見せませんが,エサの時間にはしっかりと出て来て捕食しています。


BACK TO PAGE TOP

【2000.09.27】水温上昇でも頑張っています!!
水温は比較的低温を好むみたいなので夏の間は多少心配です。
外の水槽で飼育しているので日中は28から30度近くに水温が上昇するので温度に負けずに生活してくれているとよいのですが・・・・・・
水草にいつもしがみ付いているので姿をあまりみせません。
お食事の時間にはスジエビと同様に水草から離れて流木等に降りてくるので消息
は確認しています。
水草の苔類を主食にしているようです。


BACK TO PAGE TOP

【2000.10.01】画像追加更新!!
久々に画像を撮りました。
二枚の画像を追加しました、若干ピントがあまかったようです。
また機会があれば更新しますので期待していてください。


BACK TO PAGE TOP

【2001.05.18】ヤマトヌマエビ君が抱卵!!
ヤマトヌマエビ君のページを久々に更新しました。
室内の900水槽でゼニタナゴ君と同居していましたが、水槽内のヤマトヌマエビ君を観察しているとお腹に沢山の卵を抱卵しているのを発見しました。
お腹に抱えた卵に一生懸命新鮮な水と酸素を補給している姿がなんとも愛らしいですね!!
去年もHPを立ち上げた時も抱卵していたのですが、1200水槽でオイカワ・タナゴと同居させていて結局、幼生を見ることは出来なかったので今年は思い切って900水槽からゼニタナゴを全て取り出しヤマトヌマエビ君の世界にしてあげました。
はたして幼生が今年は見られるのでしょうか?・・・・幼生は海へ下りプランクトン生活をするようなので水槽内では無理かも?
とにかく卵から幼生が早く孵化して欲しいものです。
最近は水草・流木についた苔も食べている見たいですが、餌を与えると水面まで上昇して上向きになって捕食しています。
結局のところ雑食性なので何でも食べる見たいです。・・・・・苔取り用として導入したのですが?


BACK TO PAGE TOP

【2001.05.29】ヤマトヌマエビ君の幼生孵化!!
前回、ヤマトヌマエビ君達の抱卵についてUPしましたが、淡水魚倶楽部の飼育魚の中で最も優雅な生活をしているヤマトヌマエビ君達のその後の様子を就寝前に観察していると腹部に沢山抱えていた卵が殆ど無くなっている一匹の♀を発見!!
若しかして孵化したのではないかと900水槽を良く観察して見たのですが、淡水魚倶楽部ではエビ類の孵化は過去に経験が皆無であり、幼生の形・サイズともに全く知識がないので探しても判りません!!
卵か他のヤマトヌマエビ君達に食べられてしまったのなら幾ら探してもいないと思いつつも孵化していたら何処かにいる筈と思い今度は写真チェック用の拡大鏡を用いて再度水槽内を観察していると僅かな水槽内の水流に流されるように浮遊しているものを発見!!
更にその物体を観察すると時々曲がったり、水草等の障害物に接触すると100mm位エビ特有のバネの強さで横に移動したりしている、まさしくヤマトヌマエビ君の幼生である。・・・・・・感動しました。!!
初めてエビ類の幼生を見て、形・サイズも判り水草等にも付着しているのではないかと思い観察すると、いましたいました水草の茎・葉等にも幼生が付着していました。
抱卵後は900水槽から全てのタナゴ君達を移動させて、濾過装置も幼生が吸い込まれないように上部フィルターからスポンジフィルターに交換して水流も少なくしてあるので、幼生君達は僅かな水流に身を任せて漂っています。
浮遊している時は全ての幼生は頭部を下にして垂直状態で漂っていて、頭部を上にしている幼生は一匹もいませんでした。
まだまだ抱卵している♀が沢山いるのでどの位の幼生が900水槽で浮遊するのか非常に楽しみです。
ただ心配は幼生君達が水槽内で成長してくれるのか?餌は何を与えたら良いのか?・・・・・・・海へ下らないと成長しないのでは??
とにかく次の孵化に備えて幼生君達の待機場所を増やす為に水草・ネット等を水槽内に入れてあげることにしました。


【2001.05.31】ヤマトヌマエビ君の幼生画像追加!!
デジカメでは水槽内を浮遊する幼生を撮ることは非常に難しいのですが、デジカメに別のレンズを追加して撮影してみました。
アップで撮れるのですが、やはりピントを合わせるのは至難の技でした。
大体の感じはお判りになると思いますので画像を追加しておきます。
幼生の大きさは2〜3mmだと思います。下に白く見えるのが頭部でよく見ると足もあり盛んに動かしてバランスをとっているみたいです。
今日は昨日より多くの幼生が浮遊していました。
やはりブラインシュリンプと同様に明るい照明の下に集まる傾向があるみたいです。


BACK TO PAGE TOP


 水槽の紹介
 釣行と採集
 トップページ

ライン