釣行と採集2003.01-2ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会

フィールド:東航へら研1月例会”野田幸手園”
釣行日:2003.01.11 時間:06:30〜15:00 天候:晴れ 水温:7.0℃

天気は上々、風もなく絶好の釣り日和で〜す!!

ランボーさん、本日の底釣り一枚目!!

寝坊君の玉ちゃんもGETで〜す!!

SAKUの今年度初の一枚目で〜す!!

お待ちどうさま〜いよいよ『東航へら鮒研究会』の2003年度のへら釣りバトルのスタートです。
昨年度、2002年はSAKUのへら鮒釣りの師匠である漁師こと堀川氏を最後の12月月例会において『9回ウラ、ツーアウト、逆転満塁サヨナラ場外ホームラン』でうっちゃり、SAKUが奇跡の年間優勝を手中にし師匠の2年連続優勝を阻みましたが・・・・・・・・・さて2003年度のスタートは如何に?
今年も12回の月例会の模様を淡水魚倶楽部サイトでレポート致しますのでヨロシク〜です。
又、タイトルを新たに『いわいわの外道(雑魚)教室』も一緒にレポート致しますので、併せてご覧下さい。・・・・・・・これをやると如何もへら鮒釣りに集中出来ないんですよね〜まぁ、良いか?

2003年1月11日、東航へら研のへら鮒釣りフィールドは千葉県野田市に位置する管理釣り場です。
AM4:30にSAKU宅に集合・・・・・・・でしたが新春早々に『寝坊君』が〜〜〜何時も東航へら研月例会ではドライバーをお願いしている『玉ちゃん』だぁ〜!!グゥグゥぅzzzzzzz。。。。。○
集合時間が過ぎても到着しない為、TEL・・・・・・『未だ、お寝むだわん〜』・・・・・オイオイお願いしますよ〜ん!!
と言う事で2003年度の初釣りスタートは30分遅れでスタートしましたが、常磐道をかっ飛びで入場時刻には十分に間に合いました。・・・・・・一体○○○Kmでかっ飛んだのか???残念ながらここには書けませぇ〜んです。
当日はかなり冷え込んでいて釣り場の桟橋も少々凍っていました、水温は7℃でまぁまぁこの時期にしては高い方です。
SAKUは桜桟橋に淡水魚倶楽部メンバーと一緒に入釣して釣り座を確保、両隣には新生『ザ・淡魚・カルテット』の”ランボーさん”と”いわいわちゃん”の強豪が・・・・・・・・とは言っても強豪は前者だけですが?あれっ???ゴメン!!
ランボーさんには昨年度の月例会で見事にやられているので、今回はリベンジだぁ〜〜〜???
本日の仕掛けは竿:13尺・道糸:0.8号・ウキ:月山エキサイティング宙14号・ハリス:0.4号・ハリ:上バラケ8号、下喰わせ2号・餌:バラケ(段バラ+マッハ+軽麩)、喰わせ(ウドン)・天々でスタートです。
AM8:00までの2時間は全くアタリな〜し、サワリもな〜し!!出るのは『鼻水とため息』だけで〜す!!『おぉ〜い神様〜〜』とでも言いたくなるような喰い渋り状態です。
しかし、右隣のいわいわちゃんは本日絶好調のようで立て続けに5枚をGET〜!!魔法の餌でも・・・・・・・
この間、いわいわちゃんの本日のサワリからアタリまでの解説付きで・・・・・・・コノヤロ〜〜〜SAKUに解説とは十年早い〜ぞ〜!!(爆笑)
でもこの解説が本当に見事に当っていて、馴染み⇒サワリ⇒アタリと一連のパターンで釣れる!!参りましたです!!
左隣に釣り座を構えたランボーさんは底釣りですが、SAKUと同様に喰い渋りに悩まされているようでした。
待望の一枚目がHITしたのはAM8:30・・・・・・・・誘い後の”チクッ”アタリに合わせての一枚、SAKU感激〜です!!
とにかく一枚目を釣って片目を開けないと如何も落ち着かないですね、その頃隣のいわいわちゃんは早くも7枚目〜そんな馬鹿な〜!!
その後も色々と試行錯誤を繰り返して挑戦したのですが、いまいち本日の地合が掴めずに午前中があっと言う間に過ぎ、正午までにやっと5枚を拾い釣りでGETです。

午後からは性根を入れてバラケ餌(段バラ+マッハのみ)を作り直し、タナも天々から1本に変更して再スタートです。
どうやら浅ダナの方が活性が良いようです、1投目よりサワリが出て良い感じが出てきました。
しかし、かなりの数のへら鮒がタナに寄ってしまったようです、こうなると今度はウキの動きが色々と出てしまい釣り難いです。
本日あまり釣れていない事もあり、とにかくウキが動くと釣れている時ならば絶対に合わせない動きにもついつい合わせてしまいますね・・・・・・・・このアタリではない動きに戸惑わされて痛恨の4枚連続スレだぁ〜SAKUとした事が。。。無念!!
まだまだ、尻尾の口に喰わせるようでは修行が足らん〜!!・・・・・・・・・・・反省です。
その後はハリスを少々短くして、喰いアタリだけを取るように変更で〜す、それでも一定のリズムで釣り続けるにはチョット大変な喰い渋りの1日でした。
午後の3時間でどうにか10枚(型は結構良かったで〜す!!)をGETして、本日の納竿時間の15:00までにトータル15枚(10.0Kg)を釣り、2003年度はまぁまぁの成績でスタートして結果は3位に終わりました。
因みに、1月例会の優勝者は八子君で竿:8尺・タナ:1本・喰わせ:感嘆Uで24枚(12.9Kg)の釣果でした。
我ら淡水魚倶楽部のランボーさんは15枚(9.4Kg)、いわいわちゃんは10枚(6.8Kg)でした。
詳細は『東航へら鮒研究会のページ』より今年もご覧下さ〜い。・・・・・・・・こちらのサイトもヨロシク〜です。


≪いわいわの外道(雑魚)教室≫
今年も『いわいわちゃん』のへら鮒釣りをしながらの外道(雑魚)釣りレポートを東航へら研の月例会の開催される各フィールドでご紹介したいと思っています。
新春の外道は何と淡水魚倶楽部でもお初の『ハス君』の登場で〜す!!
この『ハス君』はいわいわちゃんが今回のへら鮒釣りで好スタートを切った午前中に比較して、午後はさっぱりぱり助となった時に外道3種連続GETの偉業を達成した時の1種です。
残りの2種は『ワタカ君』&『オイカワ君』でした、『ワタカ』は以前にも東航へら研の月例会でご紹介しています。
しかし、この連続3種GETにはSAKUもビックリドンキーでした・・・・・・・・・なんだぁこりゃ〜!!
『ハス』はサケに似たかぎ爪形の口が特徴的ですね・・・・・・なになにサケより凄いって???そうかもね!!

新たなお魚と出会えて淡水魚倶楽部としては最高の2003年度のスタートでした。
又、次回の2月月例会でも外道レポートを致しますのでお楽しみにね!!



ワ タ カ

オイカワ

ハ  ス

ハス(アップ画像)

≪釣行後記≫
午前中はいわいわちゃんにアオラレテ、新春早々どうなる事かと心配でしたが、終わってみればまぁまぁの滑り出しで今年も頑張るぞ〜!!
全体的に今回の野田幸手園では喰い渋りで皆さん絞りが少なかったように感じます。
タナは底よりも1本位の上層の方が活性は有ったように思います。
ここの釣り場には『タナゴ』『赤へら』等も生息しているようですが、今回のご対面は有りませんでした、次回の釣行時には是非お会いしたいものです。

BACK TO PAGE TOP


メール

ライン