2004.01-1
フフ
BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会
フィールド:東航へら研1月月例会(野田幸手園)!! | ||||||||||||
釣行日:2004.01.10 | 時間:06:30〜15:00 | 天候:晴れ | 水温:5.0℃ | |||||||||
晴天に恵まれた2004年度初へら釣り〜!! |
竹桟橋、17尺底釣りで絶好調〜!! |
|||||||||||
ダブルHIT〜どちらか1人はスレ〜〜!!? |
SAKU、2004年度の初へら君で〜す!! |
|||||||||||
2004年度の東航へら研の月例会がいよいよ開幕です、今年もまた毎月一回の月例会での模様をレポートしたいと思っていますので今年もヨロシク〜です!! 2004年度東航へら研が月例会に選択した釣処は昨年度の1月と同様に千葉県野田市にある『野田幸手園』にお邪魔しました。 昨年度より『淡水魚倶楽部員のメンバー』も東航へら研月例会にゲスト参戦していますが、2004年度のスタートは淡水魚倶楽部でもリンクしている『釣り道』サイトより管理人のTAKAさんをはじめとして『釣り道』の最終秘密兵器(?)その名もズバリ『へら岡さん(HN)』おっととととチョット本格派!!東航へら研メンバーも臨戦態勢〜〜!! その他、へら名人のランボーさん、スピキチさん、黒茄子さんの3人が参加してれました、さて釣技の方は如何に・・・・・・? 朝方はすげぇ〜寒いスタートでした、何と気温はAM6:30にて2℃で餌ボール内の餌もシャーベット状態になってしまいました。 水温は外気より幾らか暖かい5℃、しかし餌作り・餌付けが物凄く冷たい〜指先が凍ってしまいそうです。 メンバーは夫々、”桜桟橋”・”竹桟橋”・”もみじ桟橋”で底釣り・宙釣りをやるべく釣り座を確保。 SAKUは”竹桟橋”に釣り座を構え、本日の竿は11尺天々のセット釣りに致しました。(前日のレポートで8尺、1mが好調との事だったので・・・・・・・・?) 道糸:0.8号、ハリス:0.4号上(15cm)下(65cm)、針:上(8号)下(2号)、ウキ:月山エキサイティング宙12号、バラケ餌:段バラ+マッハ+軽麩、喰わせ餌:ワラビウドン&JPで本年度の1投目!! 11尺天々のタナではサワリは有るのですが、なかなか喰いが渋く、喰いアタリが出ませぇ〜ん!! このまま約2時間のただ餌打ちとなってしまいました、その後浅タナ(1.5m)程度にタナを変更してやってみましたがこれがまた最悪の状況となりました。 左隣に釣り座を構えた師匠は10尺宙釣りにて2〜3枚をGETしています、また右隣の他例会の方は8尺天々でウドンセット釣りにてこれまた2〜3枚をGETしているようです。・・・・・・・SAKUにはアタリがありませぇ〜ん??? ウキは良く動くのですが釣れども釣れども・・・・・・・・”スレ〜スレ〜スレ〜!!”で5枚程風邪をひかせてしまいました。 挙句の果てには”仕掛けがプッツン!!”・・・・・・・・おぉぉぉぉぉぉ最悪〜です!! スレのオンパレードとハリス切れ等で誠意喪失状態です、AM9:00仕方なくまたまたタナ変更です、スタート時の天々のタナに戻し、バラケ餌もしっとりタイプにして”振込み”から”落とし込み”の釣りに変更です。 バラケ落ち後の誘いにやっと反応してくれて、ウキが2目盛り程度ツンと入り込みAM10:00に2004年度初へら釣りでの1枚目をGET〜!! やれやれ思わず”あけましておめでとう!!”と叫びたくなるような嬉しい本年度初の1枚目です!! これで本日の喰いアタリのパターンが把握出来て、よ〜しここから巻き返しと思いきや・・・・・・うむ〜なかなか後が続きませんでした。 結局、お昼の食事までに如何にか2枚を追加して合計3枚で午前中の約5時間があっと言う間に終了してしまいました。 何てこった〜〜〜午後は頑張らねば・・・・・・・・・・・・お昼のカレーはそれにしても頂けませんでした。 午後の部は喰わせ餌を”ワラビウドン”から”JP(ポンプ出し)”に変更!! この喰わせ餌の変更が功を奏して連荘で5枚のへらをGET〜やっと本日のパターンになったようです。 午前中の喰わせ餌(ワラビウドン)は若干柔らか過ぎてヘラに揉まれて落とされていたのかもしれません、午後から使用したJPはポン出し用に準備したものですが腰があり針残りも良く、多少の揉まれでは落ちないようでした。 その後もバラケ餌に段バラを少々加えながらの手直しでサワリ・アタリがある程度継続するようになり、午後の3時間では怒涛の11枚をGETして本日の釣果は14枚(9.2kg)で終了で〜す!! 因みに本日の2004年度初ヘラ釣りでのトップは玉山君とゲスト参加の淡水魚倶楽部員であるランボーさんが同釣果11.8kgで17枚と16枚でした。 玉山君の仕掛けは竿:13尺底、道糸:1.0号、ハリス:0.4号上(15cm)下0.3号(45cm)、針:上下(3号)、バラケ餌:底夏+底冬+マッハ、喰わせ餌:グルテンでした。 また、同釣果のランボーさんの仕掛けは竿:17尺底、道糸:0.5号、ハリス:0.4号上(15cm)下0.3号(60cm)、針:上(6号)下(4号)、バラケ餌:底夏+マッハ+セットバラケ、喰わせ餌:ウドンでした。 ご両人共に初釣りトップおめでとう!!1年間、この調子で番付昇格を目標に頑張って下さいね〜〜〜!! 朝方は物凄く寒い1日でしたが、2004年度の初へら釣りとしては風も無く午後からは暖かくなり絶好のへら釣り日和となりました。 また今年度よりゲスト参戦宣言の『釣り道』の刺客達もなかなか・・・・・・・・・・・・・・うむ〜!! 特に『釣り道』よりの最後の秘密兵器”へら岡さん”は今回は釣技が全て発揮出来ないまま納竿の時間となってしまったようですが、来月の2月月例会には期待してまっせ〜〜〜!!来月以降も是非ご参加あれ!! とにかく和気藹々の東航へら研2004年度初へら釣りでした。 淡水魚倶楽部のランボーさんは流石にへら釣りトーナメントに参戦していただけありご立派!!脱帽で〜す!! 次回は”打倒ランボー””で・・・・・・・・・・・リベンジです!!何事も目標は高くですね!!
≪釣行後記≫ 本日の『野田幸手園』のへら釣りは全般的に喰い渋り状態でなかなか釣果が伸びませんでした。 朝方の寒さには体が全然動かずにウキの動きにも肩から下が全然反応出来ませんでした。・・・・・単なる言い訳か??? 来月はもっと激寒になると思われますが『ホッカロン』でも持参して頑張りま〜す!! 今年も淡水魚倶楽部員の皆様でへら釣りをやられる方はゲスト参加を歓迎致しますので、是非ご参加頂ければ幸いです。 また次回2月月例会は『加須吉沼』に決定しておりますので釣行の様子をまたレポート致しますね!! 今年度も昨年に引き続きまして皆様のご支援を受け賜りまして『淡水魚倶楽部』をヨロシク〜です!! BACK TO PAGE TOP |