釣行と採集2004.11-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会

フィールド:東航ヘラ研11月月例会”みのわだ湖編”!!
釣行日:2004.11.13 時間:06:00〜15:00 天候:はれ 水温:14.0℃

さぶ〜早朝は結構冷え込みました。

本日、ファーストヒットの尾亦君〜!!

納竿間際になって絶好調〜ゆはさん!!

SAKUのおはようヘラ君!!

東航へら研の11月月例会はSAKUも入会後初めてのフィールドである埼玉県入間郡に位置する”みのわだ湖”に行って来ました。
早朝の気温はかなり低下して水温はなんと14℃と言う冷たさでした、これではへら君も一休みのような。。。。。。。
AM06:00より東航へら研のメンバー全員がホテル下桟橋に釣り座を構える。
会長&師匠はチョット長竿にて底釣りにてスタート、SAKUは9尺の天々の両ダンゴでスタート!!
しかし、2時間の餌打ちも虚しく全然ヘラ君のサワリすらありませぇ〜ん?
長竿底釣りでスタートした会長&師匠は早くもサワリがあるらしく頻繁に合わせています・・・・・・・?
しかしHITしているのは外道の『テナガエビ』と『モツゴ』のようです。
右隣の玉ちゃんも『モツゴ』に邪魔されてへら君の顔は誰も拝めないようです、ボウズの三文字も薄っすら。。。。。。。
そんなメンバー達をよそに若手ナンバーワンの尾亦君、9尺天々のセット釣りで竿を持っていかれるハプニング!!
これがまたまたビックサイズで竿はあっと言う間に沖目にツンツン。。。。。。反対岸の西の入り江桟橋まで持っていかれてしまいました。
本日の状況はやはり事務所下桟橋にてポチポチ上がっているようです、対面のホテル前桟橋もあまり竿を絞っている様子は見られません、全体的に昨日からの水温低下が影響しているのか不調のようです。
仕方なく両ダンゴ釣りを諦めて尾亦君の真似をして、タナ天々のセット釣り(喰わせは即)に変更!!
うむ〜若干先程までの両ダンゴと比較するとサワリが出てきました。
何投目かに小さいアタリ〜〜〜合わせるとこれが見事にスレパッチンでした、なんと幸先の悪い事でしょう!!
気を取り戻してじっくりと攻めることにしました、ムズッーとウキが動くサワリと言うかアタリと言うか。。。。ヘラのアタリではないようです。
再びツンと小さいアタリが時々出るようになりこれに合わせるとやっと本日のおはようヘラ君とご対面〜〜〜これでとりあえずボウズからは脱出で〜す!!
このあとはスレとバラシと完璧喰いと交互に。。。。。。うむ〜またまた考え込むSAKUでした。
師匠も短竿のセット釣りに変更したようでエンジンがかかったようです、次々にへら君をGETしています。
しかし、本日は喰い渋りの厳しい釣りには変わりないようです。
午前中は何と3枚の釣果で終わってしまいました、まぁ〜達磨さんの両目は開いているので午後からの入れ喰いに期待しましょう!!如何なることやら???

午後からはタナを1本程度に変更してリベンジです。
しかし、入れ喰いは遠〜い夢のようで、一向に喰い渋り状態からの脱出はありませんでした。・・・・・・うむ〜
午後も拾い釣りで如何にか3枚を追加して、AM03:00の納竿までにトータル6枚(2.6kg)で終了です。
途中の管理人さんの検量では本日は平均9枚前後とのことでした、やはり冷え込みで全体的に1日を通して喰い渋りが続いてしまったようです。
それでも常連さんは36枚程度をGETしているとか。。。。。。?
因みに東航へら研の本日のトップは師匠で8尺、タナ2本のセット釣り(スイミー+マッハ+段バラ、即)で15枚(6.2kg)でした。


≪本日の外道≫

モ ツ ゴ

スジエビ

アメリカザリガニ

ヨシノボリ

≪釣行後記≫
とにかく”餌を追わない”+”餌を喰わない”+”釣れない”の三拍子が揃った釣行でした。
早朝の冷え込みには全然小さいアタリに体が反応せずに何度となく見逃してしまったのも今回の敗因ですかね?
喰わせはチョット柔らかめに作るとジャミに落とされてしまったようです。
またまた反省点の多い一日となりました。
次回はいよいよ1年は早いもので、今年度最後の月例会(清遊湖)となりますが、最後のあがきで頑張りたいと思っています。

BACK TO PAGE TOP


メール

ライン