釣行と採集2005.09-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会

フィールド:東航へら研9月月例会『円良田湖編』!!
釣行日:2005.09.03 時間:06:30〜03:00 天候:晴れ 水温:25.5℃

給水搭前の桟橋はへら師でいっぱい〜!!

へらの刺青を背負った米ちゃん〜HIT〜!!

今月も絶好調の岡部ちゃん〜!!

ナイスアングル〜玉ちゃんHIT〜!!

誰やぁ〜1人だけ離れ小島で。。。HIT〜!!

何時もの調子が出なかった井川さんHIT〜!!

画像2枚目。。。♪やってるね〜♪のってるね〜!!

SAKUの本日のおはようヘラ君!!

よっしゃ〜今月は月間優勝目指して頑張るぞぉ〜〜〜!!ファイト!!
・・・・・・と意気込んで昨日は早寝を決行〜am04:00にSAKU宅集合とのこと、目覚ましをam03:45にセットしpm10:00にはベッドへもぐりこむ・・・・・・しかし、何時ものペースと異なり習慣と言うのは恐ろしいものでなかなか寝付けず、その上夜中に目が覚める・・・何故だぁ〜
先月の月例会は出張帰りのまま一睡もせずに月例会に参戦、眠いの眠くないのって(これって眠いので〜す!!)、もう釣竿持って寝たままドボンしそうな感じ!!
今回は十分に睡眠をとって月例会参加をと思っていたのですが、am03:00には岡部ちゃんよりTEL。。。おいおいもう少し寝かせてくれぇ〜状態でした。・・・・・・皆さん、如何して休日に早起き出来るのですかね〜不思議???

。。。という事で今月は埼玉県寄居町の”円良田湖”での東航へら研月例会開催となりました。
我々が到着した時には既にへら師が沢山押し寄せていました、”梨の木桟橋”・”梅林桟橋”はかなりいっぱいで全員が並んで入る事は困難な状況です、仕方なく”旅館前桟橋”の南側端より全員が釣り座を構えることにしました。
1人だけ並ばずに釣り座を構える奴がぁ〜〜〜誰だぁ〜!!
この桟橋での先入釣者は長竿を振っておられる方が多いようでしたが、東航へら研のメンバーは8尺〜13尺程度の比較的短い竿での釣行です。・・・・・・・途中、5尺を使用していた会員も。。。。。誰?
SAKUの本日の仕掛けは竿:11尺1.5本の両ダンゴ釣り、ミチイト:0.8号、針:上下4号、ハリス:上下0.4号、ハリス長:上50cm、下35cm、ダンゴ餌:天々(如何しても新しい餌に目が向きますね!!)でスタート。
あまり両ダンゴ釣りは通常やら無い方なのですが、玉ちゃんの事前情報を信じて釣れなくなるまでは両ダンゴで。。。
1投目・・・・ぽっちゃん!!(ダンゴの水面に落ちる音?)うむ〜直ぐにへらのサワリだぁ〜しめしめ
2投目・・・・ぽっちゃん!!うむ〜ウキの馴染み後にアタリだぁ〜これには全然手が反応せず、おいおい如何した〜!!
3投目・・・・ぽっちゃん!!ウキが馴染み、消し込み〜〜〜頂き〜!!気持ちの良い消し込みアタリで本日のおはようへら君をはや3投目にしてGET〜!!
顔を見せてくれたへら君は尺上の良型〜今日はいけるかぁ〜またまた”捕らぬ狸の皮算用”で〜す!!
その後、1時間あまりで同様のウキ馴染み後のアタリで5枚をGET〜
am10:00頃までの南風が若干水面を吹き付けていたときまではまぁまぁ良いペースで釣れ続け良かったのですが、如何もカラツンが出始めダンゴ餌の手直しで〜す!!
早くバラケさせるために餌バッグに入っていた、”スーパーDダンゴ”を混ぜてリベンジ!!
これで何枚かはGETでき、本日の”両ダンゴ釣り”の釣果は14枚”でした。
釣り座正面からの暑い陽射し避けのためにパラソルを開きましたが、これが非常に釣には邪魔なのです、本日の”両ダンゴ釣り”は此処までで短竿に変更です。
早々に9尺天々の”オカメ釣り”に仕掛けをセット(ハリ:上8号、下2号 ハリス:上10cm、下45cm)、バラケ餌は段バラ+マッハです。
変更後も1投目よりサワリあり、期待が持てそうです。
2投目、3投目・・・・・・・10投目?サワリはあるのですがアタリにつながりませぇ〜ん!!?
ハリスの長さをチョット長くしてみま〜す。。。。。。下60cmに変更!!
次の1投目、いきなり消し込みアタリ〜如何にか馴染み⇒サワリ⇒アタリの連続パターンができたようです。
その後はバラケの手直しを実施しながらへら釣りを満喫、左隣に釣り座を構えた玉ちゃんと一進一退の釣果で競り合い納竿のpm03:00には枚数こそ一枚及ばなかったものの同釣果の31枚(14.4kg)で本日のへら釣りを終了。

因みに本日の優勝は先月の余韻をそのままにまたまた岡部ちゃんで、仕掛けは竿:9尺2本、ミチイト:1.0号、針:上7号、下5号、ハリス:上0.5号、下0.5号、ハリス長:上30cm、下35cm、バラケ餌:ペレダンゴの両ダンゴ釣りの仕掛けで50枚(19.0Kg)でした。・・・・・・・流石!!今年度は最高です、残すところ3回ですがこのままトップ独走〜!!か?



『ヤマカカシ?』  Photo By SAKU  2005.09.03 @tuburata lake

≪釣行後記≫
本日も9月に突入したもののまだまだ残暑厳しい1日でした。
しかし、風が多少あっただけ救われたような気がします。
釣果の方は今月も残念ながら思ったようには伸びませんでしたが、久々に消し込みアタリのへら釣りを堪能した1日でした。
スタート時には事務所より”竿を持っていかれないように・・・・・・”との放送があったのですが・・・・・・
何人かの方がぁ〜〜〜あまり書かないようにしましょう!!
東航へら研の月例会に過去参加された方は誰だか解るかも???
まぁ〜すべて竿は回収出来たので良いとしましょう!!
前情報では毎日100枚とか。。。。。。。うむ〜休日でこれだけへら師が桟橋に入釣するとチョット難しいようです。
全般的に型は良型が揃ったように思います、短竿でも水中からデカへらが出没していきなりパックン〜消し込み〜と言うパターンもありました。
やはり夏のへら釣りはこのダイナミックな消し込みアタリが最高っすね!!

≪ハプニング編≫
今回の東航へら研9月月例会では『淡水魚倶楽部』の出し物(淡水魚小物)は一切GETできませんでした。
しかし、桟橋の脇を暑い為か(?)水泳をしているヘビのベビーを発見、タモ網で捕獲・・・・・・画像撮影!!
たぶん『ヤマカカシ』と思うのですが、首部の非常に綺麗なイエローカラーは無かったような?
子供の頃は有るのかな???何方か解る方が居られましたら下記メアドあてにご連絡頂けると幸いです。
画像撮影した後にSAKUが桟橋後方に離し、陸の方へ泳いでいくのを確認したのですが。。。。。。。。
納竿後のへら道具片付け時に・・・・・・”あっと驚く為五郎”ではないのですが、SAKUの左隣に釣り座を構えていた玉ちゃんのへらバッグの下で昼寝していたとか・・・・・・・・・『ヤマカカシ』は毒を持っているらしい、ゴメンナサイ!!

来月の東航へら研10月月例会は”鮎川湖”or”千代田湖”の釣行を予定しています、乞うご期待あれ!!


BACK TO PAGE TOP


”平成17年度東航へら研番付表”はこちらから!!

メール

ライン