釣行と採集2005.11-2
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会

フィールド:九州遠征PartT”タナゴ&ガサ探索”!!
釣行日:2005.11.12 時間:06:00〜16:00 天候:はれ 水温:16.0℃

エイノスケ君&パパさん・・・カゼトゲGET〜!!

いわいわちゃん・・・ツチフキGET〜!!

ウッチンさん〜テナガエビGET〜!!

いわいわちゃん&YOU君・・・ニッパラGET〜!!

久々の”行橋たなご会”の面々とご対面〜です!!
YOU君、エイノスケ君〜お久〜!!ウッチンさん、パパさん〜初めまして!!
”行橋たなご会”のメンバーのイケメン(自称?)男前揃いの面々をご紹介致しま〜す!!
おっとととと、ご紹介を忘れるところでした・・・・・・今回、初参加だと言うウッチンさんの息子さんも登場で〜す!!

。。。。。。と言う事でSAKUにはさっぱり解らぬ九州のとある用水路へ・・・・・・・・
水深は非常に浅く20〜30cm程度でしょうか?
先ずはYOU君の気遣いでSAKUに『カネヒラ』釣りにて1種GETする献立をしてくれました。
”オォォォ〜ィみんな静かに・・・・・”うむ〜足音で『カネヒラ』が散ってしまうようです。
良く見ると確かにセットしてくれたポイントには2〜3匹の『カネヒラ♂』が用水路での縄張りを確保してウロウロしています。
当然『カネヒラ♀』も観察出来ます、しかし縄張り範囲はかなり広いようで上に下へと移動していてなかなか一箇所に落ち着くことはないようです。
打ち込み可能ポイントに『カネヒラ♂』が巡回してきた時に目の前に餌を上手く落とせるかが決め手です。
餌は途中の鶏卵販売店で購入(1つだけサービスで頂いてしまいました〜!!)した新鮮卵で作った”黄身練り”で、竿は1mのタナゴ竿を使用しました。
やって来ました、来ました『カネヒラ♂』がSAKUの足元附近に!!♀を誘っているようです。今だぁ〜打ち込み〜!!
餌は上手く『カネヒラ♂』の目の前に落ちて、”ヤリ〜〜〜”と思った瞬間・・・・・w(゜o゜)w オォー
ヤリ〜どころか横から『ヤリタナゴ』のヨコヤリ襲撃だぁ〜おいおいそんな〜ヾ(>y<;)ノうわぁぁ(;_q))クスン
本日の初GETタナゴはなんと関東ならおぉォぉォと歓声を上げたくなる『ヤリタナゴ』でした、此処九州では(;_;)ウルウル
気を取り戻し再び足元附近に巡回して来るのをじっと待ちます、♪私♪待〜つわ♪・・・・何時までも♪待〜つわ♪
2回目のチャンス到来、今度こそ『カネヒラ』GET〜心臓バクバク・・・・たまりませぇ〜んね、この瞬間!!DOKI>DOKI
打ち込み〜今度は『カネヒラ』の右横に餌がぁ〜しかし餌の落下に気が付いたようで餌に向かって突進してきます、”ヤリ〜”と思った瞬間またまた『ヤリタナゴ』の突撃だぁ〜なんと魚影の濃いことなのでしょうか?
昨年も『カネヒラ』釣りにおいては『ヤリタナゴ』・『アブラボテ』の猛攻に苦労しましたが、この用水路でも『カネヒラ』を選んで釣ることは至難の技のようです。・・・・・・・なんとも贅沢な釣りですね〜!!関東ではとても考えられない光景が目の前で繰り広げられています、皆様にこの光景が上手く伝わりますでしようか?
とにかくタナゴ魚影は濃いので種類限定釣りは大変です。
そして。。。。。待つこと数分、またまた足元に『カネヒラ♂』が姿を見せます、上方から観察しても婚姻色がかなり発色しておりとても綺麗なタナゴです。
3度目の正直とも言いますので今度は必ずGET〜ドキドキ
今度も『カネヒラ♂』の目の前に餌を投下!!一瞬に小さく付けた餌は『カネヒラ』の口の中へ〜〜〜今度こそHIT〜!!
竿先がブルブル、やっとYOU君がセットしてくれたポイントにて『カネヒラ♂』をGETで〜す!!
この後、再びチャンスが来て、2匹の『カネヒラ♂』&1匹の『カネヒラ♀』をGETです、皆様長らくお待ち如何さまでした次のポイントへ行きまっかぁ〜o(^o^)oウキウキ
しかし凄いっすね〜何回来ても九州は!!

『カネヒラ♂』をGETしたところで、少しポイントを変えて、今度は『ニッパラ』&『カゼトゲ』狙いで全員でチャレンジです。
水深は先程とほぼ同様で非常に浅いポイントです。
上方から観察しても50〜60匹程度の群れであちらこちらに足音を感じて逃げ惑う魚影が観察できます。
餌を打ち込むとウキがすゥ〜と動き、合わせれば『カゼトゲタナゴ』だぁ〜このポイントでは幾らでも釣れる感じです。
SAKUも5〜6匹の『カゼトゲ』をGETすると・・・・・・・・もう釣り気分は満杯で〜す、ご馳走様でした。満足じゃ〜〜!!
行橋タナゴ会のメンバーも『カゼトゲ』を何匹かGETすると、何故か『テナガエビ』・『ツチフキ』釣りに乗り換え???
何か変なタナゴ釣行です、これまた関東では考えられない行動を垣間見させて頂きました???
いわちゃんは黙々と『カゼトゲ』釣り〜でも終いにはアカムシを針付けして『ツチフキ』釣り〜〜〜d(^-^)ネ!

しかし、このポイントでも『ヤリタナゴ』の猛攻は引き続き、外道扱いになってしまうところが凄いですね!!
関東とは桁違いの自然環境の良さが九州には無造作に沢山転がっているように再び感じさせられました、とにかく凄げぇ〜の一言です。

今回の釣行で観察出来た魚種は『タナゴ5種』を含む1ダース(12種)ともの凄いGETですね〜!!


カワムツ

オイカワ

イトモロコ

カワヒガイ

モ ツ ゴ

ギンブナ

ツチフキ

ニッポンバラタナゴ

カゼトゲタナゴ

アブラボテ

ヤリタナゴ

カネヒラ

GETした『カネヒラ』&『ギンブナ』はともに霜降り(黒点)があり、ちょっと異なった品種のようにも見えてしまうような魚体です。
昨年度GETした『カネヒラ♂』は現在淡水魚倶楽部の900水槽で霞ヶ浦産の『カネヒラ』と混泳しており、だいぶ黒点も抜けてきていますがやはり体色は若干ことなり現在でも識別ができます。


このポイント附近で観察したお花もとても綺麗でしたのでパチッ!!
今回からはデジカメを最近購入したsony T−5(Sportspack装着)に変更〜なかなか良いですよ〜ん!!
河原に可憐に花を付ける草花も非常に良いものです。


『イケメン軍団集合〜!!』 Photo By PAPA 2005.11.12 @kyushu


≪釣行後記≫
色々と観察出来た小物釣り釣行でした、次は是非とも『イチモンジタナゴ』&『セボシタビラ』を含む『タナゴ7種』を達成したいものです。
おいおい随分贅沢な釣行構想ですね〜反省!!
しかし、何度も書いてしまいますが自然環境の良さには感激致します。
まだまだこう言うフィールドが沢山残っていると思うとひと安心すると同時に何時までもこの環境が破壊されずに維持される事を願うばかりです。
当然のことではありますが、今回探索したフィールドでも釣行時間の関係で遭遇することは出来なかったものの『バス』・『ギル』・『カムルチー』等の肉食魚も観察することが出来ました。
しかし、多種魚が混棲共存するための生態系の基本である稚魚または成魚の逃げ場(葦等のシェルター)がフィールド内には沢山ある事が関東とは異なることなのでしょう!!
『ニッパラ』釣りポイントでも直ぐ側にまで『カムルチー』・『ギル』等の肉食魚が泳いで来ているのですが・・・・・タナゴ類の棲息・繁殖は十分にOKです。
またコンクリート護岸は施工されているのですが、即下が水域ではなくそこには中洲状のダンパーがありこの辺も自然環境での生態系を支えている源なのでしょう!!
とにかく良いでね〜九州は!!皆様も是非、この良き自然環境下での釣りを一度体験しては如何でしょうか?
此処では同じ種類のお魚を沢山釣ると言うことが考えさせられ、また直ぐに飽きるのではと思います、何故って・・・・・・餌を入れれば釣れるからです。
あまり釣りをやられている釣り師の姿は見掛けませんでしたが、これも何時でも川に行けば沢山のお魚と出会えるからでしょう!!
とても楽しい1日を有意義に過ごす事が出来た九州遠征でした。
まだたま゛今回の釣行は終わりませぇ〜ん!!今回のアップはPartT(小物釣り編)でありPartUではガサ探索編をアップ致します。
小物釣りで1ダース(12種)観察ですので、タモ網ガサ探索ではご想像がつくのでは。。。。。。。。?
こちらも乞うご期待あれ〜〜〜何が顔を見せてくれるものやら???
PartUガサ探索編でまたお会い致しましょう!!・・・・・・
coming soon!!

BACK TO PAGE TOP


”平成17年度東航へら研番付表”はこちらから!!

メール

ライン