2005.11-6
BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会
フィールド:東航へら研、タナゴを釣る!!@北浦 | ||||||||||||||||
釣行日:2005.11.26 | 時間:7:30〜15:30 | ?天候:はれ | 水温:13.5℃ | |||||||||||||
ひでちゃん〜早くもGET!! |
岡部ちゃん(東航へら研)〜初タナゴ釣り!! |
|||||||||||||||
何ですかぁ〜その釣り仕掛け??? |
齋藤さん、タナゴ釣りは座ってやりましょう!! |
|||||||||||||||
初チャレンジ岡部ちゃん、絶好調〜!! |
齋藤さん、本日の初タナゴGET〜!! |
|||||||||||||||
今回は”東航へら研、タナゴを釣る”@北浦と題してアップ致します。 東航へら研月例会で今年度の優勝争いを師匠と演じている今年度絶好調の岡部ちゃんと暖かい1日を北浦にてへら釣りとは一味異なるタナゴ釣りで満喫してきました。 ひでちゃんより北浦タナゴ釣行のお誘いがあり、先週は同行出来なかったので今週は行くぞぉ〜と何時もの淡水魚倶楽部メンバーとは趣向を変えて以前から計画していた”東航へら研メンバー”とのタナゴ釣り計画となりました。 東航へら研メンバーの尾亦君には連絡するのが遅れてしまい、既に土曜日は予定を入れてしまったとのこと。。。。。。ゴメン!!次回は是非参加してください、という事で東航へら研は岡部ちゃんだけが同行することに相成りました。 へら釣りも細い竿で大型べらの引きを満喫できることでは非常に面白いのですが、この小さな『タナゴ』を微細な仕掛けで釣るのもまた面白いのです。 今回参加してくれた岡部ちゃんは”ヘラ釣り”&”鮎釣り”はするのですが、とにかく『タナゴ釣り』は生まれてこのかたやった事がないとのこと。チョット不思議???・・・・・・・・今回の道具はとりあえずSAKUの愛用品を使用して頂きました。 ・・・・・・・ということで、ひでちゃんとの待ち合わせ場所へ一路向かう!!用賀(首都高)⇒潮来(東関道)⇒ポイント 待ち合わせ時間はam07:00という事で狛江発am05:15・・・・・・未だ地球は暗かった!! 少し早めに潮来ICに到着、タナゴ釣り前の腹ごしらえ:朝定食にて満腹!!・・・ひでちゃんより着信。。。何もう着いた!! 此処でチョットした勘違い発生、”待ち合わせポイントは北浦右岸のとあるポイント?” マップにて北浦右岸を確認、ひたすらポイントへ・・・・ところがマップ上の右側が右岸、この思い込みが大失敗でした、まるで反対!! 途中のひでちゃんとのTEL会話にても全然話が合わない筈でした。反省!! それでも如何にか合体☆☆☆!!?釣りバカ日誌かぁ???合流できました。 目的のフィールドに到着すると既にひでちゃん&齋藤さんは竿を出してタナゴ釣りを始めていました、SAKUが竿を準備している間にひでちゃん『アカヒレタビラ』をGET〜本日の初タナゴ撮影!! 果たして本日は釣れるのでしょうか? 初タナゴ釣りの岡部ちゃんにも是非『タナゴ』とのご対面をして欲しいものです。自宅では『タナゴ』飼育・繁殖中!! 岡部ちゃんの竿には4尺を準備、SAKUは3.3尺(1m)で釣行開始です、餌は淡水魚倶楽部で飼育中の底棲息魚用”アカムシ”を少し拝借してきました、それと前日に準備した”黄身練り”です。 先ずはタナゴの本日の活性を把握する為に”アカムシ”で様子を見ます、船溜りの杭周りを攻めたのですが、アタリがありませぇん〜?次に鮒溜りの沈船手前を攻めると、これが大当たりで落ち込みでアタリが出ます。 投入すれば50〜60%はアタリがあり、アタリがあればその殆どがハリ掛かりしてきます、本日の『お初タナゴ』とご対面で〜す!! 岡部ちゃんにもアタリが出て、『タナゴ』GET〜〜〜!!。。。。。。タナゴの正体は『アカヒレタビラ』でした。 時々タナを変更(底近辺)にすると『ヌマチチブ』&『テナガエビ』がぁ〜〜〜これもまた楽しい!! この船溜りでは『マタナゴ』も混じるということでしたが、帰宅後テイクアウトした『タナゴ』を全てチェックした結果では残念ながら『マタナゴ』はGET出来ておらず、全て『アカヒレタビラ』でした。 それにしても結構良いサイズの綺麗な♂も混じり感激!! 暫く釣るとこの沈船周りポイントではアタリが若干落ちてきたので、他のポイント探索で〜す!! 通常のタナゴ釣りでのポイントセオリーでは考えられないポイントで試してみます。 ≪冬期タナゴ釣りのポイントセオリー≫ @船溜りの四隅(人間様の住宅でも南東角地は高値!!(*^_^*) ) Aスロープ近辺 B沈船周囲 Cエビ類採捕の為に沈めてある小枝(柴浸け)附近 SAKUは上記ポイントセオリーではないポイントで試釣開始〜餌は”アカムシ”にて。。。。。。 ”アカムシ”の付いた竿だけを持ち誰も釣っていないポイントへ移動で〜す!! 此処にはタナゴは居ないであろうと思いつつも1投目〜ウむッ!!?シモリが横に動いていま〜す!!次の瞬間ウキがぁ〜消し込み〜!!おぉぉぉぉぉぉなななんと、このポイントセオリーを無視した場所に一匹だけ腹を減らしたタナゴが居たようです、交通事故の様なもんですかね???・・・・・ ところがこの後信じられない事が。。。。。。。2投目、3投目、4投目、5投目・・・・・全て入れればアタリがあり、良型(70〜80mm程度)の『アカヒレタビラ』が次々にHIT〜!!こんな事があるものなのですね!! こうなると道具を全てこのポイントへ持ってきて腰を据えてのタナゴ釣りとなりました、当然岡部ちゃんも横に・・・・2人でタナゴ釣りを満喫で〜す!! 餌を”黄身練り”に変更しても同様に釣り続けました。 人間は勝手なもので釣れなければ文句の一言も、釣れれば釣れたで・・・・・・・うむ〜 ・・・・・・という事でこの後、齋藤さんもこのポイントでタナゴ釣りを満喫〜でした。 この船溜りでは『アカヒレタビラ』の猛攻で時間の経つのも忘れ、ふと気が付くと人間様の食事を忘れていました、腹も減ってきたので昼食を挟んで次のポイントへ移動することに・・・・・・次はこの船溜りではあまり釣れなかった『タイバラ』に挑戦!! 我々が退散した後、同じ船溜りでタナゴを釣っていた5〜6人の方が全てSAKUポイントへ集合していました、タナゴは釣れましたでしょうか??? そうそう、このポイントではひでちゃんが自作の”ワカサギ釣り電動○”にて『タナゴ釣り』にチャレンジです。 アタリでは竿先がピクッ、ピクッと動き、なかなか面白い釣法です、現実に『タナゴ』をGET〜!! その他、この船溜りでは『モツゴ』・『ブルーギル』・『ヌマチチブ』・『テナガエビ』をGETしました。 また淡水魚倶楽部では初めてご紹介する『シロウオ』を観察できました、この『シロウオ』はハゼ科ハゼ亜科シロウオ属でありハゼ科なのですね、驚きです。 この『シロウオ』はひでちゃんがタナゴ釣り最中に水面附近を遊泳しているところをタモ網で採集したものです、ただタナゴ釣りをしているのではなく流石と言う感じですね!!初物とのご対面に感謝、感謝でした。
午後からは『タイリクバラタナゴ』を狙って次なるポイントへ!! 既に小物釣り師が入釣しておりバケツの中にはかなりの『タナゴ』が入っています。 あまり『タナゴ』には詳しくないようで、”このタナゴは何ですかね〜???”と問い掛けられました。 バケツの中は『アカヒレタビラ』&『タイリクバラタナゴ』でした、我々も食事をはさみ早々にタナゴ釣り準備です。 この日はこのポイントでも入れ喰い状態で〜す!! HITしてくるのは『アカヒレタビラ』ですが、先程のポイントよりも若干サイズは劣るようです。 ハリを更に小さい研ぎ針にか変更して此処では『タイリクバラタナゴ』釣りに熱中!! 餌も”アカムシ”&”黄身練り”の両方を試しましたがどちらも喰いは良いようです。 しかし、”アカムシ”は大物が掛かるのですがHIT率は”黄身練り”に比較するやや劣るようです、やはり”アカムシ”だと完全に喰いきれないようですね!!・・・・・”アカムシ”の皮だけの方がHIT率は良かったです。 タナは釣況より底附近にすると『アカヒレタビラ』のHIT率が多く、上層附近に『タイリクバラタナゴ』が群れているようでした。 このポイントでもタナゴ釣りを満喫出来て、楽しい北浦での1日を過ごすことができました。・・・・・・我輩は満足じゃ〜〜〜!!
今回もひでちゃん作の特製タナゴウキを頂きました、今回は仕掛けを作れませんでしたので次回のタナゴ釣りで使用させていだきたいと思います。 毎度ありがとうございます、感謝!! 今回の釣行で使用したタナゴ釣り餌ですが、”グルテン系”もなかなか良かったようです。(ひでちゃん使用)
≪タナゴ釣行後記≫ 今回、タナゴ釣りデビューの岡部ちゃんも初タナゴ釣り挑戦ながら入れ喰い状態に遭遇してタナゴ釣りを満喫できたものと思います。 しかし、毎回このような入れ喰いに遭遇できるものではないので、もし次回参加する機会があった時にはチョット心配です。 これからは激寒期のタナゴ釣りに突入しますが、またこの北浦または霞ヶ浦にて日常業務から開放されて小さなウキを見ながら楽しいタナゴ釣りを是非楽しみたいと思う今日この頃です。 今回は爆釣を体験してしまっただけに次回は如何なることやら。。。。。。。。。? BACK TO PAGE TOP |