2005.12-1
BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”
フィールド:東航へら研12月月例会『府中へら鮒センター』 | |||||||||||
釣行日:2005.12.03 | 時間:07:00〜15:00 | 天候:晴れ | 水温:12.0℃ | ||||||||
長竿玉ちゃん〜HIT!!。。。この空の色は? |
均ちゃん&井川氏のダブルHIT〜!! |
||||||||||
久々に参加の八子君〜HIT!! |
相変わらず釣りまくる師匠!! |
||||||||||
最終ラウンド参加の面々!! |
SAKUの本日のMax 748gヘラ君!! |
||||||||||
初めての”府中へら鮒センター”での月例会開催!! ・・・・・・・と言う事で、SAKUが東航へら研に初めて参加した平成8年7月(※間瀬湖)以来初めてとなる東京近郊の府中での月例会になりました。 ※過去のデータを紐解くと初参加の間瀬湖では12人参加中、釣果は10枚の2.5Kgで、成績は何と”どん尻の12番目”でした、おぉぉぉぉぉ〜!!・・・・・早いもので既にへら釣り歴9年になりました〜!! やはり遠方フィールド釣行とは異なり、何と言っても朝が早くないのが良いですね〜!! 因みにこの日はam06:00起床、am06:30出発で十分にam07:00のスタート時間に間に合います。 しかし、当日のポイントは東側のポイントへ全員で入釣予定でしたが、am06:45より先着へら師に東側釣り座を確保された為、敢え無く北側ポイントに釣り座を構えることを余儀なくされてしまいました。・・・・・・うむ〜如何いう管理なのでしょうか? 東航へら研のバトルもいよいよ最終戦ということで前月トップが師匠に入れ替わり、残すは年間準優勝争いを岡部ちゃんとSAKUでやる筈だったのですが、岡部ちゃん不参加という事でSAKUの不戦勝と言う事になってしまいました。 SAKUの本日の仕掛けは前週の師匠との試釣結果より迷わず竿:9尺のセット釣り(タナ:1.5本)、ミチイト:0.8号、針:上8号・下2号、ハリス:上下0.4号、ハリス長:上10cm、下50cm、バラケ餌:段バラ+マッハ+軽麩、喰わせ餌:ワラビウドンでスタート。 殆ど試釣時の仕掛けのままで・・・・・・・・ウキも愛用の”月山エキサイティング宙”、既に何年使用しているのだろうか? am7:30 本日の1投目を少し大きめのバラケ餌を付けて打ち込む!! 2投目で早くもサワリ、うむ〜上層にへらが居るようです。 他のメンバーは試釣レポートを見たと思うのですが、何故か底釣りに拘る???・・・・スレ多し!! やはりこの時期になると水温も低下して、サワリ&アタリも弱くなるので宙釣りでの広範囲のタナよりも底釣りでのタナを凝縮させて釣る方が有利であると言うセオリーなのでしょうか? 最近の管理釣り場では放流の量もかなり多いのでへら密度が高い時の釣法選択の方が良いのでは??? 但し、へら釣りを楽しむ場合には底釣りの方が浅ダナよりずっ〜と楽しいですがね!! 3投目、4投目・・・・・5投目には早くもSAKUの竿が弧を描き、本日のおはようへら君とご対面で〜す!! しかし、顔を見せたへら君は超軽量です、7〜8寸程度の250gなり!! アタリは非常に小さく、1/2節程度を合わせてHITでした。 打ち込みポイントにはだいぶヘラが集まっているようなのですが、なかなかHITせず口を使う腹ペコベラが少ないようです。 2〜3枚釣った後、バラケ餌をタナまで持たせる為に”浅ダナ”を少々追加・・・・・・これが逆効果となってしまい、全然サワリが無くなってしまいました。 その後も暫くこのバラケ餌に水を加えて柔らかくしたり、段バラを追加したりと色々と試行錯誤を繰り返したのですが、このバラケ餌の手直しでは連続してサワリを出す事ができず敢え無く廃棄!!うむ〜バラケ調整失敗!! 7枚程度をGETした時点でバラケ餌を最初の配合で作り直しで〜す、但し今度はチョット硬めに作る。 気を取り戻してリスタート、バラケ餌は小さめに付けて1投目〜〜〜 おぉぉぉぉぉ〜リスタート1投目より餌落ち後にサワリがでるがアタリには連動しない? 試釣時にも誘いがある程度有効だという結論であった為、ここで誘いを2〜3回かけてみる、これがピタッと決まりウキが餌落ち目盛りまで戻った途端にツンアタリ・・・・・・・合わせると9尺の竿先が水中に引き込まれ、う〜ん???スレたかぁ〜? 如何にも座ったままでは対応ができず、思わず立ち込みとなる。 顔を見せてくれたへらはスレではなく、デカイ口をしている、如何にかこうにかタモ網に収納、ヤリ〜〜〜!! 自動検量器に載せると。。。。。。。。デカイ割には期待を裏切られ、重量はなんと650gなり、取り込みに苦労した割には軽量でした。残念!!頭でっかちの尻つぼみのへらでした。 午前中は12枚で終了です、まぁまぁか? 食事を挟み、気分転換に参加メンバーの正面からの画像撮影です。 釣り座に戻り午後の部をスタートです、午前中はまぁまぁ如何にか良い調子だった喰わせ餌の”ワラビウドン”が柔らかくなり過ぎてヘラに揉まれると針から外れてしまうようです。 SOFT&HARDの二種類の”ワラビウドン”を準備していたのですが、水の配合が少々多かったのかどちらも何時もより柔らか気味でした。・・・・・・ここで”ワラビウドン”を断念!! 即席ウドンを作る、へらバッグに入れてあった”一撃”を作り再挑戦です。 小さく針付けした方が喰いは良いようでした、この変更が功を奏して連荘でへらをGET〜ここで本日のパターンが見えたかのように思ったのですが、そんなに甘いものではありませぇ〜んでした。 5〜6枚をGETしたところでまたまた急ブレーキ!! しかし、”一撃”にした後のGETしたへらの中には本日のMaxであった748gも混じりまぁまぁだったのかな? この後は”一撃”と”ワラビウドン”の交互併用にて我慢の拾い釣りとなってしまいました。 納竿pm03:00の30前には何とか上がりベラをGETすべく全神経をウキに集中させたのですが、最後3枚のHITは敢え無くスレ取りとなり、本日の釣果は23枚(8.47kg)で2位で終了、今年度の東航へら研全ての月例会に参加して全戦を終了です。 今月の優勝は途中より12尺底釣り⇒8尺宙釣りに変更した師匠で25枚(9.33kg)でした、!! 第3コーナーまではSAKUの方が釣っていたような気がしたのですが、第4コーナーで息切れして第4コーナーからゴール前で追い抜かれたようです。 上画像は昼食後のメンバー釣り状況です、カメラを構えているとなかなかHITしている画像が撮れませぇ〜ん!! しかし、皆さん冬支度ですね!!これからはヘラ釣りも寒〜い!! へら君達も当然の事ですが、水温低下に伴い冬支度で。。。。。。。喰いもいまいちでした。 まぁ〜この喰い渋りの時に如何に釣るかが勝負どころかな???
≪釣行後記≫ これで2005年度の東航へら研の全バトルが終了したわけですが、1年の経つのは本当に早いですね!! 皆様も同様に感じている事と思います。。。”なになにそんな事は無い!!”⇒一生懸命に仕事をしていなかったのでは? 今年度も全戦に出撃して師匠と共に皆勤賞ですが、年間順位はやはり師匠には及ばす最終ラウンドにて3位から準優勝という事で1年を終了しました。 残念であったのは最終ラウンドで前月2位であった岡部ちゃんとの真っ向勝負ができず、不戦勝にて準優勝と言うのがなんとも・・・・・・・ 来年度は師匠を蹴落とす意気込みで東航へら研に参加して気合で頑張りま〜す!! 1年間、ご苦労様でした・・・・・来年度も仕事とヘラ釣り、頑張りましょう!!何事も一生懸命にで〜す!! 今年1年間、東航へら研レポートをご覧頂いた皆様、来年度もレポートをアップ致しますのでヨロシク〜です!! では・・・・・・ちょっと早いですが良いお年をお迎え下さい。 BACK TO PAGE TOP |