釣行と採集2007.05-5
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和” 淡水魚倶楽部 静岡支部

フィールド:秋川水系&浅川水系のガサ探索!!
釣行日:2007.05.26 時間:11:00〜15:00 天候:はれ 水温:15.0℃

草木の緑と空の青が素晴らしいっす!!(車中〜)

おぉぉぉ〜渓流って感じ!!(*'-'*)

水深はあまりなく、深い所でも膝上程度!!

早くも『アカザ』GET〜久しぶり〜(^O^)

怪しいガサポイントで〜す!!(☆_◎;)!

非常に気持ちの良い流れです(^_-)ネッ

GW中は淡水魚倶楽部員であるギバチさんのお庭である”秋川水系”にご一緒出来なかったので、計画をしたのですが。。。。。。。残念ながら、ギバチさんは緊急待機日とのこと・・・・・おぉぉぉ〜残念!!(;_;)ウルウル
しかし、今回は”秋川水系”での新ポイントをTELにて伝授され、いざ出撃で〜す!!o(^o^)oウキウキ
淡水魚倶楽部では何回となく”秋川水系”でのガサ探索はご紹介しておりますが、今回のポイントは初公開となります。
我々も何が観察出来るのかは”未知との遭遇”そのものであり、水中にてガサガサしたタモ網の中を見るのが非常に楽しみなガサ探索となりました。
ポイント近辺では家族連れでプチキャンプ、当日は天気予報が一週間前の情報とは変り”真夏日”と言うよりか”猛暑日”となりました。
もう〜夏なのですかね〜???しかしまた本日はちょっと肌寒いような・・・・・・?
今回の新ポイントは前回までのポイントよりは上流側に位置するのでひょっとすると『アカザ』も観察出来るのでしょうか?
フィールドではプチキャンプをしていた家族連れのママさんがプラケースに何やら捕獲したお魚を沢山入れています。
見せて頂くと『シマドジョウ』・『オイカワ』等々でした。・・・・・・この『シマドジョウ』がまたデカイ〜〜〜!!\(><)/ギョッ
♀はお腹パンパンで抱卵しているようでした、我々も負けずに探索〜〜〜!!
・・・・・という事で初めてのポイントでのガサ探索です。
先ずタモ網に入ってきたのは『ヌカエビ』です、此処のエビは『シマドジョウ』と同様にデカィ〜っす!!
『シマドジョウ』なのですが、チョット変った体側模様の個体も確認出来ました、『ドジョウ類』は地域変異が大きいのでまぁ〜このようなチョット変った模様の個体も多く生息しているのですね!!・・・・近々に”飼育と繁殖”のページにてアップします。
探索前に期待していた『アカザ』との遭遇ですが、この後yoshihi君が早々にGET〜おぉぉぉ〜久々にご対面の正しく『アカザ』です。
サイズは12〜13cmでお魚撮影ブースにやっと入りました、しかしチョット横向きです。(頭でっかちで真っ直ぐ入りませぇ〜ん!!)
秋川水系では何時もはギバチさんが色々と多魚種を探索してくれるのですが、本日はSAKUが気合入れて探索〜お魚が潜んでいそうなポイントをあちらこちら探索です。・・・・・・・キョロ('' )( '') キョロ


シマドジョウ

ア カ ザ

ギ バ チ

カワムツ

タモロコ

ムギツク

タカハヤ

オヤニラミ

オイカワ

ヤツメウナギ

ジュズカケハゼ

ヌカエビ

本日の目玉は終了間際にGETした『ウナギ』?・・・・・・この上流域に『ウナギ』は生息していないだろう???
帰宅後にお魚画像撮影をして納得、『ウナギ』は『ウナギ』でも『ヤツメウナギ』でした。
しかし、何度みてもグロテスクな顔をしています。
このポイントでは1匹ではなく、2匹を短時間で観察出来たので生息ポイントなのでしょうか?
初めの一匹は川底の枯れはの溜まったポイントで観察、2匹目は泳いでいる個体を観察しました。


良い環境ですが・・・湧き水がチョット少ない?

『ミナミヌマエビ』GET〜〜〜!!

帰路にもう一箇所探索!!
此処は”秋川水系”ではなくて”浅川水系”です。
うむ〜yoshihi君が浅川の土手を歩き回って探し出したポイントだそうで・・・・・・・・・・d=(^o^)=b
なかなかガサ探索をするのには良い環境です、水深はやはり深いポイントでも膝上程度です。
湧き水が出ているようですが、チョット少ないのか緑苔が繁茂していました。
『ミナミヌマエビ』は結構繁殖しているようです、またお魚は『オイカワ』or『カワムツ』の幼魚と思われる固体が群れで泳いでいました。


『カワヤツメ』のアップ画像で〜す!!本当に眼が8つ〜???(7つはえら穴)

≪ガサ探索後記≫
やぁ〜本日も暑かったですね〜!!
これからのガサ探索はウェダーを履くともの凄く蒸れて嫌ですね〜これからは短パンかぁ〜ぶっひょ〜★>♪<★
淡水魚倶楽部員の中には”海水パンツ”でガサ探索という倶楽部員も居たような・・・・?
久々に遭遇した『アカザ』&『カワヤツメ』・・・・・うむ〜今回はなかなか遭遇出来ない魚種を2種も観察することが出来ました。
今回は11種をアップしましたが、画像撮影が出来なかった魚種があと2種ありました。
『ヒメダカ』・・・・何故居るの???
『ウグイ』・・・・・・途中でお☆様に!!・・・・・・GETした時に既に息絶え絶えでしたぁ〜画像撮影前に放す!!
それにしても此処のポイントは餌が豊富なのか全ての固体がビックですね〜特に『シマドジョウ』はでかぁ〜い!!\(^o^)/
次回のガサ探索は”酒匂川水系”or”相模川水系”のガサ探索にチャレンジしてみたいものです。

BACK TO PAGE TOP


淡水魚倶楽部 静岡支部

”平成19年度東航へら研番付表”はこちらから!!

”千代田湖 千和”

ライン