釣行と採集2007.10-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”

フィールド:東航へら研10月月例会『円良田湖』!!
釣行日:2007.10.06 時間:06:00〜15:00 天候:はれ 水温:20.0℃

早朝は少し肌寒いっす!!・・・@円良田湖 am06:23

流石に師匠です、早朝からビシバシ〜!!(#^.^#)

午後からは早朝とは一転、暑いっす!!

SAKUのHITシーン!!Photo by tama

ヘラは釣れたのかな〜〜〜!!(*^_^*)

SAKUの本日のおはようヘラ君!!

いよいよ10月に突入して早朝は少し肌寒い感じです、am04:00出発の為に外に出ると素晴らしい満天の星空・・・☆★☆
通常この時間帯は夢の中なのであまり見られない星空に感動で〜す!!w(゜o゜)w オォーおぱっぴー
本日は天気予報がズバリあたり晴天のようです、今月のフィールドは埼玉県大里郡寄居町に位置する”円良田湖”です。
フィールドの寄居は東京より更に肌寒く、到着後にウインドブレーカーを着る嵌めに!!・・・・・風邪気味のせいか寒いっす!!ブルブル
此処”円良田湖”の釣行では”旅館前桟橋”または”常管桟橋”が東航へら研の何時ものポイントなのですが、今回はチョット雰囲気を変えて”梨の木下桟橋”にメンバー全員で入釣し、桟橋の南側に6人、北側に師匠とSAKUの2人で釣り座を構える。

am06:00、準備完了!!
本日のSAKUの仕掛けは竿を8尺天々として、ミチイト:0.8号、針:上下5号、ハリス:上0.4号、ハリス長:上20cm、下30cm、ペレ道+マッハ+浅ダナ+軽麩(シメ)の両ダンゴ釣りでスタートです。
両ダンゴ釣りはあまり得意な釣法ではないので、釣果が伸びないようならセット釣りに変更予定です。

am06:15に1投目、・・・・・何投かすると何処から湧いてきたのかヘラが水面附近に集合です。
バラケた麩餌だけをパクパクと喰っています、ヘラは既に打ち込みポイントにかなり寄っているようです。
ウキがスパッと入るのですが。。。。。何故かHITしない???たぶん集合したヘラに煽られているものと思います。
左横に一緒に釣座を構えた師匠も同様のようです、しかしそこは流石に師匠でダンゴ餌のタッチを変化させチクッアタリに合わせてHIT〜〜〜うむ〜!!\(><)/ギョッ
その後はもう誰にも止められない快進撃で次々にヘラがタモ網に吸い込まれていきます。???
SAKUもダンゴ餌のタッチを変えながら如何にか1投目から30分後のAM06:45、本日のおはようヘラ君をGET!!
型は思ったより良型で尾鰭も切れることなく綺麗なへらです、引きも糸鳴りがするほどに非常に強烈な引きでヘラ釣りの醍醐味を堪能させてくれます。
ダンゴ餌は柔らかくすると如何も寄せたヘラ達にウキが馴染む前に落とされてしまうようです。
更にマッハをさしながら少し硬めに手直しして打ち込むのですが、色々なアタリが出て如何も本日のパターンがなかなか掴めませぇ〜ん?・・・・・・このまま何でだろう、何でだろうで1日が終わってしまうような・・・・・・・(T.T )( T.T)オロオロ
タナも天々から浅ダナに変更して試してみるが如何、如何!!
HITパターンが掴めない為、連荘で釣れません、そんな中で一時餌落ち目盛りよりウキが少しあがりボディーを少々見せる喰い上げとは言い難いのですが、こんなウキの変化で5枚連荘で大型ヘラをHIT〜〜〜おぉぉぉ〜ラッキー!!
しかし、このHITは如何にもイメージ通りの釣りではないので嬉しいやら、悲しいやら、極めて複雑な心境(☆_◎;)!!
まぁ〜釣れないより良いっかぁ〜!!(●^o^●)
こんな訳の解らないアタリで午前中は終了です、釣果は15枚です。
南側に釣座を構えた6人のメンバー達も上位は15〜17枚とのこと、因みにSAKUの左側に釣座を構えた師匠は何と30枚を突破して既に2フラシ目です。・・・・・・”釣り過ぎ”だzちゅーの!!)`ε´( ・・・・・やはり肩から下の差なのですかね?
午前中は8尺仕掛けを4セットロスト、ハリス切れ6本でした、こう言う釣行は過去になかったような?何故???

昼食を取り、午後もダンゴ餌は作り直したものの午前中と同様な仕掛けでリスタートです。
何時ものSAKUならばとっくにセット釣りに変更している状況なのですが、もう少し本日は両ダンゴの釣りに挑戦です。
午後のりスタート後もアタリは色々でなかなかイメージ通りの釣りが出来ませぇ〜ん!!
PM01:00、本日の釣行も残すところ2時間だぁ〜如何しよう?
此処でいよいよ得意とするセット釣りに思い切って仕掛けを変更です。・・・・この変更が如何なることやら?
仕掛けは竿は8尺天々のままで、ミチイト:1.0号、針:上8号、下3号、ハリス:上0.5号、下0.6号、ハリス長:上15cm、下50cm、バラケ:段バラ+マッハ+軽麩(シメ)、喰わせ餌:オカメのセット釣りです。
変更は幸いにも結果オーライのようです、1投目からウキが消しこむアタリで午後の1枚目を簡単にGET〜!!
続いて2投目も消し込みアタリで難なくGET〜おぉぉぉ〜これなら如何にか釣果を伸ばせそうです。
PM03:00の納竿までにキレの良いアタリで12枚をGET(2枚はフラシ挿入時にロスト、Oh my god!!)、早朝からセット釣りをしていたら如何だったのでしょうか?
南側に釣座を構えたメンバーで早朝から”オカメのセット釣り”を試した尾亦君は外道のオンパレードであったとのこと・・・
まぁ〜午前と午後の円良田湖をとりまく環境変化(水温・気圧等)も多分にあったように思いますので何ともですね?

本日のSAKUの釣果は25枚(12.5Kg)で終了です。
因みに今月の優勝は先月までの鮎川湖(8月)、千代田湖(9月)に続き3連荘で師匠でした、仕掛けは竿:8尺、タナ:1.5本、ミチイト:0.8号、針:上下5号、ハリス:上下0.4号、ハリス長:上20cm、下30cm、ダンゴ餌:ヘラスイミー+浅ダナ+マッハの両ダンゴ釣りで53枚(25.2kg)でした。

≪月例会の詳細データ情報は”東航へら鮒研究会”よりご覧下さい。≫
≪月例会の星取り表は”番付表&星取表”よりご覧下さい。≫

※当月の詳細情報はこのレポート後のアップとなりますので若干遅れます。


一腹する人、餌付けする人、ウキを見る人、飯喰う人(?)。。。絶好のヘラ釣り日和でしたぁ〜!!

≪釣行後記≫
10月に入り肌寒い”円良田湖”での釣行でしたが、午後からは晴天となり暑いくらいの釣行となりました。
ヘラは殆どが尾鰭もきちんとしていて引きも糸鳴りがする強烈な引きで十分にヘラ釣りの醍醐味を堪能してきました。
まぁ〜今回はヘラ釣り始まって以来の仕掛けロスト(4セット)とハリス切れ(6本)で撃沈でした。
また師匠のヘラ釣り釣法の凄さを改めて痛感した例会でもありました、とにかく他のメンバーの釣果の2倍を釣るのですからお手上げで〜す!!(>_<")
今回の3連勝で今年度の優勝はほぼ決定かな?
それとSAKUの保持していた年間最多釣果(21.8KG 2007.02@清遊湖)も塗り替えられてしまいました。
とにかく午前中の快進撃はもの凄いの一言です。

いよいよ来月(11月)の釣行はラス前になりますので、みなさん頑張りましょう!!

特に今年度未だ月間優勝のない”小山君”、”玉ちゃん”、”尾亦君”、”井川さん”、椎の木湖でまた頑張りましょう!!

来月もまた頑張りま〜す・・・・・・

BACK TO PAGE TOP


”平成19年度東航へら研番付表”はこちらから!!

”千代田湖 千和”

メール

ライン