2008.02-1
BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”
フィールド:東航へら研2月月例会『清遊湖』!! | |||||||||||
釣行日:2008.02.02 | 時間:06:30〜15:30 | 天候:晴れ | 水温:6.0℃ | ||||||||
中央桟橋南向き104番附近の小山君(>_<") |
中央桟橋北向き260番附近のSAKU(*^_^*) |
||||||||||
東桟橋北向き364番附近の玉ちゃん&森岡君(^O^) |
今年度2連勝した玉ちゃん〜!!\(^o^)/ |
||||||||||
西桟橋北向き530番附近の均ちゃん!!(>_<) |
西桟橋北向き530番附近の掘ちゃん!!(×_×;) |
||||||||||
中央桟橋北向き260番附近の八子君!!(*^_^*) |
本日のおはようへら君!!☆(*^▽^*)☆ |
||||||||||
前月(先週01/26)の東航へら研1月月例会に引続き本日もメッチャ寒いっす〜〜〜!!ヾ(>y<;)ノうわぁぁ 2008年度の東航へら研1月月例会(野田幸手園)は玉ちゃんの底釣り優勝(※)でスタートしましたが、月例会開催が遅れた為に2週連続の月例会となってしまいました。・・・チョット此処のところ徹夜業務と出張が重なり体調不良気味です。 (※):玉ちゃんレポートでは何ですか釣座を構えて”タナとリ”中に早くもHITしたとか?とにかく”へら鮒の巣”に当ったとか”でメンバーが釣れない状況下での快進撃は羨ましい限りでした。??? 今月は清遊湖での月例会のレポートをアップ致しますが、先月同様に気温はかなり低下していますのでへら鮒の動きも良くないのではと思います、またメンバーも完全防寒でのへら釣りになりましたのでへら鮒と同様に動き鈍いですね!! ・・・・・という事で、am06:30入場、メンバーは夫々の釣座へ・・・・・・・・・ 東桟橋には玉ちゃん&森岡君、西桟橋には堀ちゃん&均ちゃん、そして中央桟橋には小山君&八子ちゃん&SAKUが釣座を構えてスタートです、今月も分散した釣座での月例会となりましたが、果たして釣果は如何なることやら??? 本日のSAKUの仕掛けは竿8尺でタナ:天々、ミチイト:0.8号、針:上8、下2号、ハリス:上0.4号、下0.4号、ハリス長:上10cm、下50cm、餌:段バラ+マッハ+軽麩、喰わせ餌:ウドンでのセット釣りです。・・・1月月例会と同様の仕掛けです。 準備も完了してam07:00より1投目、2投目、3投目・・・・・しかし、このままサワリも無く無情にも時は流れ1時間30分経過、如何なってるのぉ〜?⇒このレポート文は1月月例会レポートをCOPYです、ほぼ前月の”野田幸手園”での月例会と同様でなんとも手も足も出ませんでした、前月と違うのは若干サワリの出始めが1時間程度早かったことですかね!! 打ち初めの水温は6℃と前回の月例会より1℃高いだけです? am8:30、東桟橋に釣座を構えた玉ちゃん&森岡君のご両人は既に1〜3枚をGETしているようです、この時点でその他のメンバーは全員ボウズだったような(;_;)ウルウル SAKUのウキにもこの時間帯にようやくサワリが出て、早朝のアタリの特徴でもある2〜3節入るアタリがぁ〜〜〜!! 何時もならこのアタリに即合わなのですが、残念な事にバラケ餌の手直し中で竿を握っておらず合わせる事が出来ませんでた、まぁ〜へら鮒釣りでは竿を握っていない時のアタリは良くあることなのですが?なんてこったぁ〜!!(→o←)ゞあちゃー 気を取り戻し餌打ちです、次の餌打ちでも馴染み際にてウキにサワリが出でいます・・・うむ〜今度こそo(^o^)oウキウキ こうなると瞬きもせずにウキの動きに一点集中です、ウキの半目盛り程度の僅かな動きを見逃さずに合わせる!! おぉぉぉ〜8尺竿先が水中へ絞り込まれて待望の本日1枚目のへら君と御対面で〜す!! 本日のアタリはこの小さな”チクッアタリ”でへら君がHITするのかぁ〜〜〜うむ〜 顔を見せたへら君の型は非常に良く尺上(尺二寸)のデップリとしたスレ傷一つ無い新べらで綺麗な魚体のへら鮒でした、隣釣座の八子君が記念の画像を撮影してくれました。・・・・・・再度、画像見ても綺麗なへら鮒ですd(^-^)ネ! しかし、この調子では釣り続かずにこの後はお決まりの拾い釣りとなってしまいました。 どうも8尺天々の宙釣りではタナが合っていないような・・・・・・1枚目をGETしてその後は11尺天々の釣りに早々に変更です。 最近は8尺が愛用のメインの竿としているので11尺でも長竿のように感じられます、SAKUの以前の愛用竿は13尺でしたが? 2枚目HITはam9:30、 3枚目HITはam10:15、4枚目HITはam11:00・・・・・・と約1時間に1枚の非常に喰い渋りの中でのへら鮒釣りとなりました。 型は全て良型の尺上でへら鮒釣りの醍醐味は十分に堪能させて頂きましたが、それにしても枚数が伸びないですね〜? 結局、午前中は寒かったですが風も無く絶好の釣り日和にも拘らず、釣果はたったの4枚で終了してしまいました。 またまた長〜い暗いトンネルに入ってしまったようでうむ〜? 午後はバラケ餌に”粒戦”を餌の比重とウキのバランスを見ながら追加して作り直して再開です。 喰わせのハリスも50cm⇒60cm⇒70cm⇒80cmと段々と長くなってしまい、振込みと取り込みに一苦労です。 それでも午前中の喰い渋りは解消されずにやはり連荘でHITすることは無く、拾い釣りの状況です。 他のメンバーの途中釣果速報では東桟橋での底釣りが良いようで8枚程度だようです、他のメンバーは2〜3枚の釣果だとか?皆さん苦戦中のようです。/(-_-)ヽ コマッター なんとか午後にも4枚を追加して合計8枚(6.8kg)で本日の清遊湖における2月月例会を終了しました。 今回のレポートでは”喰い渋り”と”分散釣座”の為にメンバーのHITシーン画像があまりありません、そこで今回はSAKUの左隣に釣座を構えた八子君の”HIT-Scene”を下記にアップしま〜す!!(o^^o)
本日も前月に続きへら鮒の喰いが良くなく釣れずに暇な時間帯がありましたのでオマケの”野鳥画像”を撮影しました。 なんですか『セグロセキレイ』に”そんな釣り方じゃー、へら鮒は釣れないよ〜ん”とでも言われているような・・・(ギクっ) 『セグロセキレイ』にそんな事を言われてしまった、SAKU鳥&小山鳥も一緒にアップしま〜す!!(T.T )( T.T)オロオロ その他、早朝には『ゴイサギ』の姿も観察できましたが、余裕がなくこちらの撮影は出来ませんでした。
2008年度の2月月例会の優勝は喰い渋りの中、段底釣りで頑張った玉ちゃんで、仕掛けは竿16尺底釣り、ミチイト:1.0号、針:上下8号、ハリス:上下0.4号、ハリス長:上50cm、下60cm、餌:ペレ底+ダンゴ冬とグルテン四季の両ダンゴ釣りです。 釣果は10枚(8.0kg)てした、今年度の1月月例会(野田幸手園)に続く連荘優勝おめでとう!!(*⌒▽⌒*) 釣果の方は全般的にあまりパットしなかったので東航へら研としては不満足なのですが、綺麗なへら鮒君との遭遇で淡水魚倶楽部としては大満足です。 それにしても野釣りでしか遭遇出来ないような各鰭もスレ傷がなく、特に尾鰭が綺麗なへら君でしたぁ〜!! 管理釣り場においては例会以外はフラシの使用を禁止してスレ防止を図っているいる釣り場が多いですが、やはりフラシの中に長時間入れられてしまったへら鮒は尾鰭等がスレてしまい引きも弱いへら鮒が多いですね!! 自動検量器の導入を各管理釣り場で導入して頂けると更にへら鮒釣りの醍醐味が増すのでは・・・・・・・・ ≪月例会の詳細データ情報は”東航へら鮒研究会”よりご覧下さい。≫ ≪月例会の星取り表は”番付表&星取表”よりご覧下さい。≫ ※当月の詳細情報はこのレポート後のアップとなりますので若干遅れます。
≪釣行後記≫ 2月月例会も無事に終了致しましたが、終わってみれば玉ちゃんの1月&2月連荘優勝でした。 SAKUも喰い渋りの中、ウキから目を離さないように真剣に頑張ったのですが・・・・・・2位で終了でした。 おっととと。。。如何した事か前年度年間優勝者である師匠の釣果が1月&2月と伸びませぇん〜この後、3月以降の猛チャージが期待されます。 来月の釣行場所は既に”椎の木湖”と決まっていますが、”優勝”の2文字を目標にまた頑張りますのでヨロシク〜です!! BACK TO PAGE TOP |