2008.05-5
BACK TO TOP
BACK TO LIST
東航へら鮒研究会
”千代田湖 千和”
フィールド:相模湖の巨ベラ釣り(第5弾)!! | ||||||||||||
釣行日:2008.05.04 | 時間:06:00~11:00 | 天候:晴れ | 水温:16.0℃ | |||||||||
![]() am05:30、既にかなりのヘラ師がぁ~!! |
![]() 玉ちゃん~HIT!!姿は最下段にて(^◇^) |
|||||||||||
![]() 岡部ちゃんも続いてHIT~!!(^O^) |
![]() おぉぉぉ~なかなかの良型で~す!! |
|||||||||||
![]() SAKUもHIT~引きの強さに両腕でぇ~(>_<") |
![]() おいおい・・・・・マブナでしたぁ~!!)`ε´( |
|||||||||||
![]() 師匠のHITシーン!!(o^^o) |
![]() 型は最高なのですがぁ~!!)`ε´( |
|||||||||||
今年も相模湖の巨ベラ釣りシーズンがやってきましたぁ~!! ”ドリームジャンボ”・・・今年はズバリ一等賞が当るのでしょうか? GWの真っ只中、昨日は淡水魚倶楽部の静岡探索ツアーでしたが、本日の為にあまり川の中には入らなかったにもかかわらずチョットお疲れ気味です。 am02:30起床、am03:00には師匠がSAKU宅まで迎えに来てくれました、なんですか家の前で複数の話し声? 本日のドライバーは師匠の息子のまさお君でした、師匠譲りでヘラ釣りはかなりの腕前です。 am05:00頃にはフィールドである相模湖に到着、駐車場が未だ開いていませぇ~ん!! しかし、駐車場の入口には何処かで見たことのある車???・・・・玉ちゃんかぁ~?まさか?(^。^) 携帯にTELしようと思ったのですが、違っていたら早朝から起こしてしまう事になるので躊躇する。 ポイントの下見をしているとやはり玉ちゃんでしたぁ~おぉぉぉ~GW中本日で3連荘とか・・・2日間はボウズ!!(×_×;) これで東航へら研の3馬鹿トリオが揃ってしまいましたぁ~ぶっひょ~★>♪< あと岡部ちゃんが居たら4馬鹿揃い踏みなのですがぁ~??? ポイントを決めて釣り台の準備をしていると、おいおい何処からと無く岡部ちゃん出没、4馬鹿揃い踏みだよ~ん!! そんな馬鹿なぁ~!!どひゃ~★♪☆♪★!! 皆さん同じなのですなぁ~一昨日の雨で濁りが入りヘラブナが近場に寄って来る予想・・・・・・うむ~釣果は如何に? 準備を完了してam06:00スタート、いきなりSAKUの左横に釣座を構えたまさお君・・・・いきなりHIT~~~!! 竿が弧を描きかなりの大物のようです・・・しかし、水面にまでヘラが出たところでUターン~おぉぉぉ~欲しくもロスト(>_<) まぁ~始まったばかりなので気を取り戻してガンバ!! SAKUの本日の仕掛けは竿を16尺1.5本として、ミチイト:2.0号、針:上8号、下8号、ハリス:上下1.5号、ハリス長:上40cm、下30cm、餌:段バラ+マッハ+軽麩、喰わせ餌:α21+イモグルでスタートです。 東航へら研の月例会では考えられないごっつい仕掛けで~す!!これでもプッツンと切られるかもです? 1投目よりサワリはあるのですが如何も喰いアタリがありませぇ~ん?1時間餌打ちをしたところでオシッコタイム~!! その間、師匠がSAKUの釣座で釣行・・・なになに座った途端にいきなりHIT~そんな馬鹿なぁ~!!(→o←)ゞあちゃー SAKUも便乗しなければという事で早々に交代です。 1投目、2投目、3投目・・・・ウキにサワリが出ています、次の瞬間ウキがモゾッと動く・・・・これに合わせるとガツン!! おぉぉぉ~竿先が沖に直線的に持っていかれてしまいます、なに~竿尻を両手で水面近くまで下ろして踏ん張る!! 如何にかためられ強い引きに対応する・・・・・うむ~一発目から巨ベラか? 暫くの格闘の結果、顔を見せたのは『ヘラブナ』であって欲しかったのですが残念ながら巨マブでしたぁ~!!(>_<) まぁ~引きの強さは体感しましたので次のHITに期待しましょう!!・・・・・ヘラちゃん、喰ってくれぇ~!!
マブナの姿にがっかりしたものの、如何してもヘラ君の顔を拝まないと。。。。。。。 しかし、この後も連荘HITを含み、am11:00までに7枚と言うか?7本と言うか?7匹と言うか?ヘラブナは顔を見せてくれずナブナばかりでしたぁ~!! ハンマーを持っていたら少し叩いて平たくしたい思いでした。(*^_^*) まぁ~今年度の巨ベラ釣り1回目ですので、こんなもんで本日は勘弁してあげましょう!! おいおい、ヘラブナ釣ってないのですが・・・・・まぁ~硬い事は抜きで(^_^)ニコニコ ・・・・・・と言う事でam11:00にはGWの渋滞を避ける為に相模湖をあとにしました。
≪釣行後記≫ 疲れましたね~両腕で支えないとのされて堪えきれない強烈な引きに腕も足もパンパンで~す!!腰も痛いっす!! 本日使用した16尺は貰った竿でSAKUも初めて使う竿だったので、何時もの遣り取りとは異なり最初のHIT時の取り込みにはチョットと惑った感がありました。 巨ベラ釣りという事で硬い竿を選択したののですが・・・・・・・まぁ~巨ベラは顔を見せてくれませんでしたが、巨マブの引きは堪能したので良しとしましょう!! 本日、ヘラブナをGETした玉ちゃん、岡部ちゃんは良かったですなぁ~(●^o^●) 次回、釣行のチャンスがあれば”ドリームジャンボ”を釣るぞぉ~!!”夢は大事にとっておきましょう!!” ![]() |