釣行と採集2008.10-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”

フィールド:東航へら研10月月例会『鮎川湖』!!
釣行日:2008.10.04 時間:06:00〜15:00 天候:晴れ 水温:19.0℃

素晴らしい景観の鮎川湖、釣り日和で〜す!!

東桟橋に入釣した師匠、早くもHIT!!

『ワカサギ』の猛攻を避けて後ろ向き・・・

米ちゃん・・・・・ニンマリ♪ルンルン♪〜

午後からは暑くなりましたぁ〜!!(>y<;)うわぁ

本日のおはようへら君!!am07:04

いよいよ10月に入り、朝夕は少々寒いくらいの陽気となってきました。
今月の東航へら研月例会は群馬県藤岡市に位置する”鮎川湖”です、周囲を木々に囲まれた非常に綺麗な山上湖です。
お隣にはゴルフ場(ツインレイクスC.C)もあり時折キャディーさんのかん高い”ファー、ファー”が聞こえてきます・・・・・・・そうなのです、時々釣りをしているポイントにもゴルフボールが打ち込まれることがあります。ポッチャン(>y<;)ノうわぁぁ
今月の釣果は”乾杯”〜〜〜とはならず・・・・・”完敗”でしたぁ〜!!

鮎川湖にはAM05:30くらいに到着、しかし土手の駐車スペースにはさほど先客が来ていないようです、ヘラ氏が少ない時には喰い渋り状態の時が過去にも多々あるのでチョット心配で〜す!!
SAKUは腰を痛めていてなかなか完治しない為に桟橋釣りをすることに、他の桟橋釣りを希望するメンバーもいて4名は東桟橋に釣座を構える。
残りの7名は元気印なのでボート釣りで〜す・・・・・・わっせわっせ・・・・・・d=(^o^)=b皆さん元気ですd(^-^)ネ!
前情報では60〜70枚程度出ているとか・・・・?

本日のSAKUの仕掛けは竿8尺でタナ:1本浅ダナ、ミチイト:0.8号、針:上8、下2号、ハリス:上、下0.4号、ハリス長:上10cm、下60cm、バラケ餌:段バラ+マッハ+粒戦、喰わせ餌:オカメのセット釣りです。
AM06:30には準備も完了していよいよ本日の実釣開始です。
スタート時の”鮎川湖”は桟橋前でモジリもあり桟橋下からは沢山のヘラがバラケ餌を捕食しに出てきます。
まぁ〜このヘラ君達は学習していて浮遊したバラケしか喰いませんがね!!(^。^)
SAKUの右隣に釣座を構えた師匠は両ダンゴの釣りで早々にヘラをGET〜おぉぉぉ〜早いっす!!(>_<")
ジャミの『ワカサギ軍団』の猛攻でなかなかヘラのサワリが出ずに最初から苦戦です。
アタリに合わせると全て『ワカサギ』だぁ〜型は良いですよ〜ん。。。。。本日は『ワカサギ釣り』にした方が良いような?
とにかくジャミが群れをなして打ち込んだバラケを喰い荒らしてタナまでバラケが持たないようです。
バラケ餌に段バラを追加して若干硬めにして再チャレンジです。
如何にかタナまで持つようになり馴染みも出てくるようになった時、やっとSAKUのウキにもヘラのサワリがぁ〜〜(o^^o)
次の瞬間、チョット予期していなかったのですがウキが消し込み状態で水中に入り・・・本日のおはようヘラ君を他のメンバーに遅れをとりながらもGETです。
やはり何回釣行してもこの朝の一枚目をGETすると精神的に落ち着きますね〜(^_^)ニコニコ
しかし東桟橋に一緒に釣座を構えた他の3名は既に2〜4枚をGETしていてチョット焦る(>_<)
1枚目のおはようへら君はGETしたものの2枚目がなかなかHITせずにこの後は色々と試行錯誤を繰り返すのだが、久々に長〜いトンネルに突入!!
竿さえ変えなかったものの持参した仕掛けと餌は全て使用した午前中の6時間でした、午前中は騙し騙しの拾い釣りで如何にか可愛く5枚をGETです。
『ワカサギ』の猛攻に耐え兼ねて2名は後ろ向きに変更して底釣り開始です。
これが功を奏して2人で釣るわ、釣るわ・・・・・・好釣果に結び付く!!(→o←)ゞあちゃー

食事をして午後からは午前中に上針&下針を6本も切られてしまった為、ハリスを0.4号から0.6号に変更です。
天候も風が吹くと気持ち良いものの、陽射しは真夏のようでバラソルを出さざるを得ない状況です。
午後は打ち込み後の馴染みきりよりサソイを掛けてみる、何回かのサソイ後に反応が出る。よっしゃ〜!!
うむ〜本日のへら君は喰い渋りで餌を追わず、餌が動かないと喰い付かないようです。
このサソイで連荘を含み4枚を立て続けにGET〜♪ルンルン♪〜
これで本日の釣果を伸ばせるかと思いきや、そんなに甘くはなく掛かってくるのは良型の『ワカサギ』でまたまた暗いトンネルに入ってしまう。
そんな中、ポイントを後ろ向きに変更した均ちゃんが『赤ヘラ』をGET〜!!
他の釣り場で水槽に入っている『赤ヘラ』を過去に見たことがありましたが、東航へら研のメンバーが釣り上げて見たのは初めてで記念撮影です。
本人は賞金ベラか?と意気揚々でしたが、此処”鮎川湖”ではそのような懸賞ベラの設定は無いようでした。)`ε´(
途中、ボート釣りのメンバーからTELを貰いましたが、ボート釣りもあまり釣果は良くないようです。うむ〜何故?
・・・・・・と言う事で、今月のSAKUの釣果は午前中:5枚、午後:6枚の合計11枚(6.5kg)で終了です。
もう少し釣りたかったですね〜残念、また来月の”椎の木湖”で頑張りま〜す!!

因みに優勝したのは師匠で仕掛けは竿8尺、1.5本タナ、ミチイト:0.8号、針:8号、下2号、ハリス:上0.6号、下0.4号、ハリス長:上10cm、下45cm、バラケ餌:粒戦+段バラ+マッハ、喰わせ:オカメで29枚(14.5kg)の釣果でした。
うむ〜またまた年間1位を奪還されてしまいましたぁ〜!!オリャ(/-o-)/ ┫
準優勝はやはり東桟橋に一緒に入釣し、途中から後ろ向きにポイントを変更した均ちゃんで、仕掛けは竿10尺、底、ミチイト:0.8号、針:7号、下5号、ハリス:上0.5号、下0.4号、ハリス長:上30cm、下38cm、両ダンゴ:GTS+ガッテン+天々+段バラで23枚(10.6kg)の釣果でした。


≪月例会の詳細データ情報は”東航へら鮒研究会”よりご覧下さい。≫
≪月例会の星取り表は”番付表&星取表”よりご覧下さい。≫
※当月の詳細情報はこのレポート後のアップとなりますので若干遅れます。


鮎川湖で初めてみた『赤へら』で〜す!!(*^_^*) GET:均ちゃん

≪釣行後記≫
いや〜とにかくスタートから納竿まで『ワカサギ』の猛攻に苦戦した1日でした。
普通はヘラが寄って来ると段々と散ってしまうのですが、今年の鮎川湖の『ワカサギ』は良型がかなり多くヘラにも負けないようでした。
餌も途中で落とされないように硬めに変更して挑戦したのですが、ワカサギ軍団の猛攻をかわしてヘラを釣る事が出きずに無情にも納竿であるPM03:00を迎えてしまいました。
しかし、その中でも流石は師匠です・・・・・隣で釣っていたのですが、コンスタントにGETしていました。(_ _,)/~~ マイッタ

来月のフィールドはいよいよ管理釣り場で”椎の木湖”の予定(11/08)です。
そろそろ防寒着が必須かもですね?

BACK TO PAGE TOP


平成20年度東航へら研の”番付表”&”釣果成績”はこちらから!!

”千代田湖 千和”

メール

ライン