釣行と採集2009.04-1
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和”

フィールド:東航へら研 4月月例会『三名湖』!!
釣行日:2009.04.04 時間:06:00〜15:00 天候:晴れ 水温:10.0℃

”中央ロープ(水神)”で24尺にて・・・(><)ギョッ

”大手張ロープ”に二匹目のドジョウは?(-_-)

”大土手桟橋”に釣座を構えた面々・・・(*^_^*)

底釣りで絶好調の均ちゃん!!(^-^)/

初参戦の金安さん・・・・・健闘!!(^O^)

こちらも健闘した小山君・・・・(●^o^●)

りゃんこ2回目で独壇場・・・☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆

SAKUの本日の”おはようへら君”・・・8尺!!

2009年度、4回目の東航へら研月例会は群馬県藤岡市の”三名湖”にて開催しました。
毎度のことですが、本日も出発はam03:00・・・・・未だ世の中は真っ暗で〜す!!
それでも参加メンバーは早起きというか?夜中に起きて遅刻するメンバーは一人もいませぇ〜ん?(^。^)
SAKUも遅刻しないように目覚ましをam02:10、am02:20、am02:30の10分おきにセットして昨日は早めの就寝でした。
まぁ〜3回目覚ましが鳴れば如何にか起きられるものですね?
今回は初参加のメンバーも居てボート釣りにするか?はたまた桟橋釣りにするか?最後まで悩みましたぁ〜!!
三名湖までへら釣りに来たら何としても”中央ロープ”でのボート釣りをしたかったのですが、初参加のメンバーも居たことから”大土手桟橋”の土手向き予約席に釣り座を構えました。
他のメンバーは”中央ロープ(水神付近)”と昨年の優勝者の出た”大手張りロープ”にてボート釣りの3ポイントに分散しての月例会となりました。
さてさて何処のポイントに女神が微笑み、そして軍配があがるのでしょうか?
こればかりは日々変化する三名湖の自然環境で実釣して見ないと解らないですね???
スタート前は”大土手桟橋”(本湖向き)の中央付近で盛んにモジリがありました。
しかし、我々の入釣した”大土手桟橋”(土手向き)には全くモジリも無くチョッと不安な状況です。
それと如何しても綺麗な自然環境を見ながらの釣りは出来ず1日を土手とにらめっこをしつつ全く景観の良くない釣りとなりました。・・・・・・土手に明るい絵でも描きたいポイントですね!!
また”中央ロープ”(水神付近)及び”大手張りロープ”の周囲もたまにモジリがある程度でまだまだボート釣りは早そうな気配です?
天候は如何にか納竿の3時頃までは持つような天気予報です、早朝の三名湖は湖面が鏡の如く無風状態で絶好の釣り日和でした。
そんなことでam06:00、三名湖のへら釣りをスタートです。

本日のSAKUの仕掛けは竿13尺でタナ:底、ミチイト:0.8号、針:上下5号、ハリス:上下0.4号、ハリス長:上30cm、下40cm、バラケ餌:段バラ+マッハ+GTS、喰わせ餌:グルテン(α21+イモグル)のセット釣りでスタートです。
am06:30、本日の1投目で〜す!!o(^o^)oウキウキ
うむ〜SAKUが釣り座を構えたポイントは13尺ではウキがトップ間際までセットしないと底が取れない為、非常に釣り辛い状況です。
まぁ〜14尺に変更するのも面倒なので暫くはこの釣り辛いセットでやってみますか?・・・これが駄目なのですよね!!
2投目、3投目・・・・そして4投目。。。ウキがズバッと消しこむ。。。おぉぉぉ〜〜〜早っいす!!
本日の”おはようへら君”は何と一番手でGETです。
サイズはまぁまぁの8寸程度の美形美人へら君でしたぁ〜!!・・・なになに♀だったのかって?(^-^)/すらっと流して!!
幸先良く本日の一枚目をGETした後も連荘こそなかったもののコンスタントに5枚までをGETです。
スタート時より13尺では竿が若干短くハリスを40&50に変更しましたが、それにしても釣り難いので底釣りから深宙の段差セット釣りに早々に変更です。

変更後の仕掛けは竿13尺でタナ:天々、ミチイト:0.8号、針:上8号・下3号、ハリス:上0.4号・下0.6号、ハリス長:上10cm、下50cm、バラケ餌:段バラ+マッハ+セット専用バラケ+GTS+粒戦、喰わせ餌:ウドンのセット釣りでリスタートです。
リスタート後は暫くの間サワリがありませぇ〜ん!!?うむ〜やはり本日は”底釣り”かぁ〜!!。。。ここで”底釣り”仕掛けに戻すか再び悩むSAKU。。。。。(-_-)ウーム
しかし、へらを打ち込みポイントに寄せるまでは打ち続けるぞぉ〜w(゜o゜)w
15分程度バラケ餌を打っただろか?馴染み際と馴染み後もウキにサワリが出始める☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
そして仕掛け変更後の一発目はデカぁ〜尺上のこれまた美形美人べらをGETで〜す!!また♀です!!d(^-^)ネ!
うむ〜段差セット釣りもなかなか良さそうです、アタリは底釣りのアタリとは異なりチクッアタリで乗ってきます。
如何しても早朝モーニングサービス時の消しこみアタリが脳裏に残っていてなかなか切り替えが難しいのですが、小さいアタリを取っていく事にする。
2〜3枚釣ると暫くの間はウキも静かになってしまうのですが、ポイントには直ぐにへら軍団が回遊してきます。
”チクッアタリ”だけではなく”ズバッ”と入るアタリも有り、こうなると何でもありの状況です。
左隣の均ちゃん・・・・・・流石は地元の出身であり三名湖は強いっす!!・・・・おっととと”三名湖”もです。(^◇^)
左隣で”りゃんこ釣り”を2回もやられてはプレッシャーで焦りますね〜追いつかないよ〜ん!!(;_;)ウルウル
午前中にSAKUがやっと12枚をGETした時点で早くも10枚程度の差を付けられて2個めフラシです。
”中央ロープ”にボート付けをしたメンバーよりの釣況報告ではやはり未だ早いようで・・・・・全員ボウズとか?(>_<)
桟橋釣りとは天と地の釣況のようです・・・・・・本日、ボート釣りは全員撃沈かぁ〜!!???

昼食を取りつつ午後の部に突入で〜す!!
粒戦を多めに配合してチョッと重いバラケになりましたが、少々硬めに再度作り直して午後の部をリスタートです。
午後からも午前中と同様にやはり2〜3枚をGETするとアタリが途切れる釣況ですが、まぁまぁコンスタントに釣れました。
サイズも段々とアップしていくような感じです。
アタリが途切れた時にタナを1本〜2本程度に変更して試して見ましたが、やはり本日は深宙の方が良いようです。
PM1:30頃にはSAKUも2個目のフラシを出す、おぉぉぉ〜久々の2個目フラシで〜す!!\(^o^)/
此処からは一時アタリが遠退いたもののワンパターンの馴染みからバラケ餌落ちのツンアタリでへらが乗り出す。
このワンパターンを出すまでにチョッと時間が掛かり過ぎましたね!!
AM03:00の納竿までに14枚を追加して本日のへら釣りを終了です。
やはり自分のイメージしたパターンで釣れるのが一番楽しいですね!!どひゃ〜★♪☆♪★!!


2009年度4回目の月例会で月間優勝を手中にしたのは久々の優勝を果たした均ちゃんで仕掛けは竿13尺、タナ:底、ミチイト:0.8号、針:上6号、下4号、ハリス:上下0.5号、ハリス長:上35cm、下43cm、バラケ餌:粒戦+スイミー+天々+段バラ、クワセ:グルテンで43枚(20.0kg)の釣果でした。
そして本日の準優勝は最後まで追い越し車線に車線変更が出来なかったSAKUで26枚(17.0kg)の釣果でした。

≪2009年度月例会の星取り表は”番付表&星取表”よりご覧下さい。≫

≪東航へら研の月例会の詳細データ情報は”東航へら鮒研究会”よりご覧下さい。≫




”大土手桟橋”(手前)・”中央ロープ”(左上)・”大手張ロープ”(右上)に分散しての釣行!!


≪釣行後記≫
2009年度、4回目の月例会は”桟橋釣り”と”ボート釣り”とで明暗がはっきりとついてしまった釣行でした。
SAKUもスタート直前まで”桟橋釣り”or”ボート釣り”と迷ったのですが、結果から見れば”桟橋釣り”にして大正解でした。
水温等の関係で非常に難しいのがへら釣り!!まぁ〜それがまた次回へのチャレンジ精神に繋がるからへら釣りは面白いのでしょう!!
しかし、本日は釣り日和の中で1日へら釣りに没頭して日頃のストレスも吹っ飛び〜〜〜!!♪ルンルン♪〜
納竿間際にパラパラと雨が落ちてきましたが、如何にか片付けもあまり濡れずに出来て自然に感謝です。
今回の釣行では上位と下位ではかなりのポイント差が出てしまったので年間順位もかなり入れ替わるのでは???
今後が益々楽しみになった東航へら研です。

来月は”千代田湖”(05/09)を予定しています、”信玄ベラ”の大型に期待しましょう!!。。。また来月も頑張りま〜す!!(^◇^)

≪2009年度 東航へら研 ”番付表&星取表”≫はこちらからご覧ください。

BACK TO PAGE TOP


平成21年度東航へら研の”番付表”&”釣果成績”はこちらから!!

”千代田湖 千和”

メール

ライン