釣行と採集2005.09-5
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会

フィールド:北浦&霞ヶ浦のタナゴ探索PartW!!
釣行日:2005.09.17 時間:08:00〜17:00 天候:はれ 水温:25.0℃

すげぇ〜波で〜す!!アタリが解んないっす!!

おいおいドボンダブルヘッダーしないようにね〜!!

ここでも”ひでちゃんタナゴ教室”開催〜!!

『タナゴ』爆釣でガサ探索は忘れてたぁ〜!!?

ドボ〜ん!!バキぃ〜!!で始まった今回の北浦&霞ヶ浦のタナゴ探索もPartT溜池(タイリクバラタナゴ)、PartU霞ヶ浦(オオタナゴ)、PartV用水路(ヤリタナゴ)探索と計画通りの釣果を得ていよいよ最終ラウンドの北浦本湖での『アカヒレタビラ』です。
このポイントは波が半端じゃなく湖岸に打ち寄せていて波打ち際では時々波をかぶってしまうようなポイントです。
こんな波の凄いポイントで果たして『タナゴ』は釣れるのでしょうか?
まぁ〜ここまで順調にひでちゃん計画通りに進行しているので間違いはないと思うのですが。。。。。。。
とにかく波でウキが良く見えませぇ〜ん!!当然『タナゴ』の繊細なアタリなど確認出来る筈はありませぇ〜ん???

≪ポイントとターゲット≫
PartT:溜池(タイリクバラタナゴ)
PartU:霞ヶ浦(オオタナゴ)
PartV:用水路(ヤリタナゴ)
PartW:北浦(アカヒレタビラ)

・・・・・・・という事で先ずは4尺(1.2m)の竿を取り出しチョット大き目のウキ仕掛けでスタートです。
餌は波が凄いのでここは”アカムシ”で攻めて見ます、2〜3投目にタナゴの繊細なアタリは全然確認でき無かったのですがウキが水中へ〜〜〜
軽く合わせると『タナゴ』HIT〜これは幸先が良いのぉ〜と思った瞬間魚体は確かに確認したのですが痛恨のロスト!!
気を取り戻して再びチャレンジです、しかし4尺の竿では如何にもこの波には勝てず、早々に6尺(1.8m)に変更です。
ひでちゃんはこのポイントでも絶好調です、次々とこのポイントでのターゲットとした『アカヒレタビラ』を早くもGETしています。
他のメンバーも殆どがウキが水中へ潜ってしまう消し込みアタリで『アカヒレタビラ』をGETしています。
如何にもSAKUの竿には『アカヒレタビラ』がHITしませぇ〜ん!!。。。。。何でだぁ〜〜〜???
tmakさんはチョットサイズの良い『タナゴ』をHIT〜〜〜おいおい『カネヒラ』じゃん〜!!
※帰宅後、アップの為に良く画像を見たら『カネヒラ』ではなく『アカヒレタビラ』の太っちょ君でした。
それにしてもSAKUの竿にはなかなかHITしませぇん〜?
タナをチョット深くしてみました・・・・・・この変更が良かったようでウキが消し込み〜おっととととしかし釣れたのは『モツゴ』だぁ〜この『モツゴ』なんと3連荘でした。何と言うことなのだ!!(怒)
でもそこは我慢の釣りでこらえてSAKUの竿にもやっと待望の『アカヒレタビラ』がぁ〜!!
既に他のメンバーはターゲットとした『アカヒレタビラ』をGETしているのでこれで全て今回のタナゴ探索計画はロン!!


カネヒラと思いきやアカヒレタビラ

テナガエビ

アカヒレタビラ

このポイントではタナゴ仕掛けで『テナガエビ』も釣ってしまったメンバーがいました。
今回のタナゴ探索ではどのフィールドでもターゲットした『タナゴ』がそれなりに(爆釣)〜〜〜
そんな事でタモ網も持参してガサ探索も計画していたのですが、タモ網のでる幕が全然ありませんでした。
今回の最終イベントはやはりタモ網ガサ探索を少し実施、観察出来たのは『テナガエビ』&『イシガイ』でした。
田んぼの間を流れる細のガサ探索はまたの機会に実施しま〜す!!
水棲昆虫も沢山生息しているので観察したいですね〜そうそう今回は画像をアップしませんでしたが、PartT溜池では『タナゴ』釣りをしている時に水面を7〜10匹の群れで泳ぐ『マツモムシ』を観察しました。
次回は水棲昆虫画像もアップしたいと思います。


『タナゴ釣り 竿が離せず ガサ忘れ』 Photo By SAKU 2005.09.17 @kitaura

≪釣行後記≫
今回の”北浦&霞ヶ浦のタナゴ探索”はPartT〜PartWに分けてアップしましたが、ひでちゃん計画が全て的中した楽しい釣行でした。
スタートの溜池ではドボ〜ん!!バキぃ〜!!で一時はどうなる事かと心配もしましたが、その後はハプニングもさほど無く全てが無事に終了する事ができました。
しかし外来魚の『オオタナゴ』は非常に繁殖しているのですね、ここまで繁殖してしまうとチョット駆除の方法が無いような気がします。
やはり他フィールドよりの生物の移入(オオタナゴは霞ヶ浦の二枚貝移入によるもの?)は慎重に実施しないと生態系を狂わす原因となります、皆様も淡水魚飼育を通じて違法放流等は絶対に実施しないようにして生態系を崩さないようにしましょう!!
最終ラウンドの北浦でのタモ網ガサ探索では『イシガイ』を探索致しましたが、翌日にはテイクアウトした『イシガイ』よりタナゴの稚魚が孵出していました、タナゴ産卵用に使用した二枚貝を採集した元のフィールドに戻す時にもしっかりと二枚貝の中に”卵”&”稚魚”が居ない事を十分に確認してから再放流しましょう!!
まぁ〜東京近辺在住の方はなかなか二枚貝採集地が遠方なので再放流は無いと思いますが・・・・・・・・
北浦&霞ヶ浦の釣行は今年度2回目ですが、毎日でも行きたいフィールドですね!!
また機会があれば淡水魚倶楽部員の皆様と一緒に是非訪れたいと思います。
最後になりましたが今回のタナゴ探索計画をして頂いたひでちゃんには感謝しています、またSAKUの新調したタナゴ竿の仕掛けもお願いして作製して頂きましてありがとうございました。
1日ドライバーをしてくれたおにぎりちゃん〜お疲れ様〜でした、車の横に乗っていただけのtmakさん〜帰路には鼾かいて寝ていました、お疲れ様〜〜〜!!
飛び入り参加して頂いたナマズさん〜またご一緒しましょうね!!お疲れ〜だいぶタナゴ釣りに興味津々で嵌りそうとか?


PartT:溜池(タイリクバラタナゴ)

BACK TO PAGE TOP




”平成17年度東航へら研番付表”はこちらから!!

メール

ライン